過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級土木施工管理技術の過去問 令和2年度 選択問題 問30

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
道路のアスファルト舗装における補修工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
   1 .
打換え工法で既設舗装の切削作業を行う場合には、地下埋設物占有者の立会を求めて、あらかじめ試験掘りを行うなどして位置や深さを確認するとよい。
   2 .
路上表層再生工法でリミックス方式による場合、再生表層混合物は、既設混合物が加熱されて温度が低下しにくいため温度低下してから初転圧を行う。
   3 .
切削オーバーレイ工法で施工する場合は、切削屑をきれいに除去し、特に切削溝の中に切削屑などを残さないようにする。
   4 .
打換え工法で表層を施工する場合は、平たん性を確保するために、ある程度の面積にまとめてから行うことが望ましい。
( 1級土木施工管理技術検定学科試験 令和2年度 選択問題 問30 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

10

1. 設問の通りです。

打換え工法で既設舗装の切削作業を行う場合には、下水、ガス、電気等地下埋設物占有者の立会を求めて、あらかじめ試験掘りを行うなどして位置や深さを確認するとよいです。

図面では実際の位置と異なる場合があるため、試掘し、実際の位置を確認することが重要です。

2.不適当です。

旧舗装混合物と新規混合物を路上で混合し、敷きならし、転圧を行うことをリミックス方式といいます。

リミックス方式では、再生表層混合物は、敷き均し後、速やかに転圧を行います

3.設問の通りです。

切削オーバーレイ工法で施工する場合は、切削屑をきれいに除去し、特に切削溝の中に切削屑などを残さないようにする必要があります。

4.設問の通りです。

打換え工法で表層を施工する場合は、平たん性を確保するために、ある程度の面積にまとめてから行うことが望ましいです。

付箋メモを残すことが出来ます。
10

不適当なものは2です。


リミックス方式では、再生表層混合物は、敷き均し後、速やかに転圧を行うので、温度低下を待つことはありません

このときの温度は110℃以上を目標としています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級土木施工管理技術 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。