過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

第一種衛生管理者の過去問 令和元年10月公表 関係法令(有害業務に係るもの以外のもの) 問22

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
衛生委員会に関する次の記述のうち、法令上、正しいものはどれか。
   1 .
衛生委員会の議長は、衛生管理者である委員のうちから、事業者が指名しなければならない。
   2 .
衛生委員会の議長を除く全委員は、事業場の労働組合又は労働者の過半数を代表する者の推薦に基づき指名しなければならない。
   3 .
衛生委員会の委員として、事業場に専属でない産業医を指名することはできない。
   4 .
衛生委員会の付議事項には、労働者の精神的健康の保持増進を図るための対策の樹立に関することが含まれる。
   5 .
衛生委員会は、毎月1回以上開催するようにし、重要な議事に係る記録を作成して、これを5年間保存しなければならない。
( 第一種 衛生管理者試験 令和元年10月公表 関係法令(有害業務に係るもの以外のもの) 問22 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

101
1:×
衛生委員会の議長は、
統括安全衛生管理者または、事業の実施を統括する者かそれに準じる者です。


2:×
事業場の労働組合又は労働者の過半数を代表する者の推薦に基づき指名しなければならない委員の数は、議長を除く全委員の半数です。
よって、誤った選択肢です。

3:×
衛生委員会の委員として、事業場に専属でない産業医でも指名することができます。
専属の場合には、その会社の社員である必要があります。
よって、誤った選択肢です。

4:○
説明文の通りです。
正しい選択肢です。

5:×
衛生委員会の議事に関わる記録の保存期間は3年間です。
よって、誤った選択肢です。

付箋メモを残すことが出来ます。
28
正解4

1.×
衛生委員会の議長は衛生管理者である必要はありません。

2.×
衛生委員会の議長を除く「半数の委員」は、事業場の労働組合又は労働者の過半数を代表する者の推薦に基づき指名しなければなりません。

3.×
産業医は専属である必要はありません。

4.◯
記載のとおりです。

5.×
衛生委員会は毎月1回以上開催するようにし、その記録は3年間保存しなければなりません。

22
正解:4

衛生委員会(または安全衛生委員会)は毎月1回以上開催しなければなりません。
その議長は、総括安全衛生管理者または事業の実施を統括管理するものとされており、衛生管理者である必要はありませんので1は誤りです。

2の場合、業場の労働組合又は労働者の過半数を代表する者の推薦に基づき指名しなければならないのは「議長を除く全委員の半数」となっており、誤りです。

産業医については、「事業者が指名した者」以とあり専属についての定めはないので3は誤りです。

議事で重要なものに係る記録の保存は3年間と定められているので、5は誤りです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この第一種衛生管理者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。