過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

一級建築士の過去問 令和3年(2021年) 学科2(環境・設備) 問36

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
発電設備等に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
   1 .
非常電源専用受電設備は、商用電源が停電した場合、消防設備へ電力を供給できなくなるので、大規模な特定防火対象物における消防用設備等の非常電源とすることができない。
   2 .
消防用設備等の非常電源として用いる自家発電設備で、蓄電池を使用しないものは、常用電源が停電してから電圧確立及び投入までの所要時間を40秒以内とする必要がある。
   3 .
デュアルフューエルシステムの発電機に用いる燃料は、通常時にはガスを用い、災害等によりガスの供給が停止した場合には重油等を用いることができる。
   4 .
燃料電池設備は、気体燃料を用いるので、消防用設備等の非常電源とすることができない。
( 一級建築士試験 令和3年(2021年) 学科2(環境・設備) 問36 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

6

1.正しいです。

非常電源専用受電設備は、電力会社からの電源を非常電源とする方式であり、1000㎡以上の特定防火対象物では適用することできません。

2.正しいです。

自家発電設備は、常用電源が停電した場合、電圧確率及び投入までの所要時間を40秒以内としなければなりません。

3.正しいです。

デュアルフューエルシステムの燃料は通常時はガスを用いますが、停電等によりガス供給が不能となった場合は、重油等を用いることができます。

4.誤りです。

非常電源設備には、非常電源専用受電設備・自家発電設備・蓄電池設備・燃料電池設備の4種類があり、燃料電池設備は消防用設備の非常電源とすることができます。

付箋メモを残すことが出来ます。
5

この問題では、発電設備について適切に覚える必要があります。

選択肢1. 非常電源専用受電設備は、商用電源が停電した場合、消防設備へ電力を供給できなくなるので、大規模な特定防火対象物における消防用設備等の非常電源とすることができない。

適当です。

非常電源専用受電設備電力会社から電力を供給されているため非常時に使用できない可能性があり、消防用設備等の非常電源とすることはできません。

選択肢2. 消防用設備等の非常電源として用いる自家発電設備で、蓄電池を使用しないものは、常用電源が停電してから電圧確立及び投入までの所要時間を40秒以内とする必要がある。

適当です。

蓄電池を使用しない自家発電設備停電が起こってから電圧確立及び投入までの時間を40秒以内としなければなりません。

選択肢3. デュアルフューエルシステムの発電機に用いる燃料は、通常時にはガスを用い、災害等によりガスの供給が停止した場合には重油等を用いることができる。

適当です。

デュアルフューエルシステムの発電機の燃料は、ガス燃料液体燃料を切り替えることができます。

そのため通常時にはガスを用い、災害等によりガスの供給が停止した場合には重油等を用いることができます。

選択肢4. 燃料電池設備は、気体燃料を用いるので、消防用設備等の非常電源とすることができない。

不適当です。

非常電源として下記の4種類使用することができます。

・燃料電池設備

・非常電源専用受電設備

・自家発電設備

・蓄電池設備

まとめ

発電設備はイメージしづらい分野のため、1つ1つ整理して覚えることをオススメします。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この一級建築士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。