過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

第二種衛生管理者の過去問 平成28年4月公表 労働衛生 問16

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
在籍労働者数が60人の事業場において、在籍労働者の年間の延べ所定労働日数が14,400日、延べ実労働時間数が101,300時間であり、同期間の疾病休業件数が23件、疾病休業延べ日数が240日である。このときの疾病休業日数率及び病休件数年千人率の概算値の組合せとして、適切なものは次のうちどれか。
   1 .
疾病休業日数率0.10、病休件数年千人率227
   2 .
疾病休業日数率1.67、病休件数年千人率227
   3 .
疾病休業日数率1.67、病休件数年千人率383
   4 .
疾病休業日数率2.37、病休件数年千人率103
   5 .
疾病休業日数率2.37、病休件数年千人率383
( 第二種 衛生管理者試験 平成28年4月公表 労働衛生 問16 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

76
正解 3

この統計は、労働衛生活動を評価する指標になります。係数に注意が必要になります。

☆疾病休業日数率=疾病休業延日数/在籍労働者の延所定労働日数✖100が公式です。

これに設問の数字を当てはめますと、
240/14,400×100=1.6666 ⇒ 1.67となります。

☆病休件数千人率=疾病休業件数/在籍労働者数
✖1,000が公式です。

同様に数字を当てはめますと、
23/60×1,000=383.333 ⇒ 383となります。
よって、3の組合せが正解となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
18
「疾病休業日数率及び病休件数年千人率の概算値」を求める問題です。

正解:3

疾病休業日数率は、
(疾病休業延べ日数)÷(在籍労働者の年間の延べ所定労働日数)×100で求められ、
 240÷14400×100=1.67

病休件数年千人率は、
(疾病休業件数)÷(在籍労働者数)×1000で求められ、
 23÷60×1000=383

となります。

4
適切なものは3です。

「疾病休業日数率」も「病休件数年千人率」も傷病休業統計に必要な値です。

傷病休業統計とは衛生管理の基礎的資料を作り、衛生教育に活用することを目的とします。

疾病休業日数率=統計対象期間の疾病休業延べ日数÷統計対象期間の在籍労働者の年間の所定労働日数×100
このことより、240÷14,400×100=1.67

病休件数年千人率=年間の傷病休業件数÷在籍労働者数×1000
このことより、23÷60×1000=383

以上のことより、3が正解となります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この第二種衛生管理者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。