クレーン・デリック運転士の過去問
令和3年(2021年)10月
クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 問35

このページは問題一覧ページです。
正解率や解答履歴を残すには、「条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

01

答えは(1)です。

解説

1.「物体が円運動をしているときの遠心力と向心力は、力の大きさが等しく、向きが反対である。」は正しいです。

2.「物体が一定の加速度で加速し、その速度が10秒間に10m/sから35m/sになったときの加速度は、25m/s2である。」は誤りです

加速度=(35-10(m/s))÷(10(s))=2.5m/s2

したがって25m/s2ではありません。

3.「等速直線運動をしている物体の移動した距離をL、その移動に要した時間をTとすれば、その速さVは、V = L × Tで求められる。」は誤りです

速さVは、V= L÷Tで求められます。

したがってV = L × Tではありません。

4.「運動している物体には、外部から力が作用しない限り、静止している状態に戻ろうとする性質があり、この性質を慣性という。」は誤りです

運動している物体には、外部から力が作用しない限り、常に現在の運動状態を保とうとする性質があり、この性質を慣性といいます。

5.「物体が円運動をしているとき、遠心力は、物体の質量が大きいほど小さくなる。」は誤りです

半径r mの円上を、速度v m/s、質量m kgで等速円運動している物体がある時、遠心力は以下の式で表されます。

遠心力=mrω2

したがって遠心力は物体の質量mが大きいほど大きくなることがわかります。

参考になった数6