過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

TOEICの過去問 | 予想問題 Part5 問481

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
We will potentially have a meeting today, so please be --------.
   1 .
prepare
   2 .
preparation
   3 .
preparing
   4 .
prepared
( Part5の過去問/予想問題 問481 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

66
【正解】4

【ポイント】動詞の活用の問題

【考え方】
空欄の前にbeがありますので、同じく動詞の原型の1prepareは不可です。

他の選択肢は、文法的には使用可能ですが、be preparedで「準備してください」という意味になりますので、これが正解です。

空欄にpreparation(名詞)やpreparingで進行形にしてしまうと、意味が通りません。

【全訳】
今日会議があるかもしれませんので、準備をしておいてください。

付箋メモを残すことが出来ます。
39
正解は4番です。

Be preparedで「準備しておいて下さい」という意味になります。暗記しましょう。
実際の英会話でも使えますね。

1番のprepareは動詞で「準備する・整える」、
2番のpreparationは名詞で「準備」、
3番のpreparingは動詞のprepareにingを付けて動名詞にし「準備(する事)」という意味になります。

訳:今日、会議があるかもしれないので、準備をしておいて下さい。

22
NHK のラジオ講座「実践ビジネス英語」の杉田敏先生によれば
Be prepared.(備えよ常に。)というのが
ボーイスカウトの有名なモットーなんだそうです。
それさえ知っていれば,この問題は瞬殺です。

とはいえ,ここで少し be 動詞の命令形について考えてみましょう。
例えば Be quiet. があります。簡潔に訳してしまうと
「黙れ。」ですが,もう少し丁寧に訳すと,
「quiet(静かな)な状態でありなさい。」
になります。ポイントは
「~な状態でありなさい」という意味になることです。

同様に,Be prepared. についても考えてみましょう。
prepared は prepare(~を準備する)の過去分詞形とも取れますが,
「準備の整った」という形容詞とも取れます。
それを be 動詞の命令形で使うと,その意味は
「準備の整った状態でありなさい。」になるわけです。

くどくどと書きましたが,正解は【4】番です。

be 動詞の直後に prepare のような動詞の原形は来ませんし,
名詞 preparation(準備)や動名詞 preparing (準備すること)が
be 動詞のあとに来ると,意味不明の命令文が出来上がります。
進行形(be 動詞+現在分詞)の命令文は
珍しいですが(Keep (on) ~ing が普通),
現在分詞 preparing を ------- に入れてしまうと,
「準備(という行動)をし続けなさい」という意味になり,
ここでは不適当です。


We will potentially have a meeting today, so please be prepared.
 (今日,会議があるかもしれないから,準備していてくださいね。)

so は結果の接続詞として働いています。
(会議がある⇒準備しといてね,の⇒の働きです。)
potentially は「もしかすると」という意味の副詞です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このTOEIC 過去問 | 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。