過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

TOEICの過去問 | 予想問題 Part5 問511

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
Please -------- in mind that we have a 2 p.m. deadline today for the report.
   1 .
find
   2 .
set
   3 .
send
   4 .
keep
( Part5の過去問/予想問題 問511 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

38
【正解】4

【ポイント】イディオムの知識問題

【考え方】
選択肢のなかでin mindを後ろにとれるのはkeepです。
keep in mindで「心に留める、覚えておく」の意味です。

【全訳】
本日午後2時がレポートの締め切りだということを心に留めておいてください。

付箋メモを残すことが出来ます。
19
正解は4番です。

keep in mind that S + Vで「S+Vのことを心にとめる」という意味です。
この表現はビジネスの現場でも良く使用されますので、是非暗記しましょう。

似ている言葉でkeep in touch「連絡を保つ[取り合う]」があります。
下記のように使用します。
例:Let's keep in touch. : これからも連絡を取り合いましょう。

訳:今日、私たちには、午後2時にレポートの締め切りがあることを心に留めておいてください。

7
keep O in mind または bear O in mind で
「Oを覚えている」「Oを心に留めておく」という意味の慣用表現です。
この問題のように目的語(O)の部分が that 節の場合,
keep in mind that ~ のように目的語を後ろ回しにします。
したがって【4】番が正解です。

Please keep in mind that we have a 2 p.m. deadline today for the report.
 (レポートの締め切りが今日の午後2時なのを忘れないで下さい。)


目的語に that 節が来る場合の対処法で対照的なのが
1. の find です。find は SVOC の第5文型の形をとって
「OがCであることが(やってみて)分かる」という意味を表すことが
多々あります。例えば,
I found this English book difficult.
 (この英語の本は,読んでみたら難しかった。)
の find(この例文では過去形)がこの用法です。
Oが that 節の場合,that 節は単純に後ろ回しになるのではなく,
仮目的語の it をもともとのOの位置に置き,
that 節は後ろに改めて付け足すという形を取ります。
例)I found it necessary that I should work on the job right away.
  (私はその仕事にすぐさま取り掛かる必要があることが分かった。)
  ※ it = that I should work on the job right away

他の選択肢について,
2. の set は「~を置く」「~をセットする」,
3. の send は「~を派遣する」「~を送る」といった意味です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このTOEIC 過去問 | 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。