過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

TOEICの過去問 | 予想問題 Part2 問44

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
I heard that our company will recruit part-time workers.
   1 .
Don’t work too hard.
   2 .
That figures. We’re just too busy.
   3 .
Do you work part-time?
( Part2の過去問/予想問題 問44 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

15
正解は2番です。

問題文は、「私は、会社がパートを採用するとききました。」という訳になります。That figures. は口語で「それは当然だ。やっぱり。」という意味になります。2番の、「やっぱり。忙しすぎるからね。」が正解です。

1番の訳は、「働きすぎないで。」になります。
3番の訳は、「パートタイムで働きますか。」となり、いずれも違います。

付箋メモを残すことが出来ます。
6
正解は2番です。

設問にある recruit は「〈人〉を新規採用する」という意味です。
また、part-time worker(s) は「アルバイト、パート従業員」のことを言います。
よって、本文は「(私は)会社がパート従業員を新規採用すると聞きました」という意味です。

選択肢2. にある That figures. は「なるほどね」、「そうだと思ったよ」、「それで分かった」という意味の決まり文句です。
さらにその後で「(私たちは今ちょうど)忙しすぎです」と、「なるほど」と思った理由を述べています。
そして、「忙しい」から「パート従業員を採用する」という流れに不自然さはありません。
よって、これが正解です。

選択肢1. は「あまり働きすぎないでね」というのが直訳ですが、ここから「ほどほどにね」という意味になり、日本語で「頑張ってね」や「気を付けてね」というときに近いニュアンスで使われる表現です。
しかし、ここでは設問の応答には合っていませんので不正解です。
リスニングでは、設問にある heard と選択肢にある hard の聞き分けに注意しましょう。

選択肢3. は「パートで働いているんですか」という意味ですが、設問での「私」はただ話を聞いたに過ぎず、自身がパートで働いている旨など一言も述べていません。
よって、不正解です。

訳 : 会社がパート従業員を新規採用すると聞きました。
  1. ほどほどにね。
  2. なるほどね。今忙しすぎるもの。
  3. パートで働いているんですか。

5
正解は2番です。詳しく見てみましょう。

設問は、I heard that the company will recruit part-time workers.
 (私は、会社がパートの従業員を募集すると聞きました。)

recruit は動詞で「募集する」という意味です。


1. Don’t work too hard.
 (働きすぎないで。)

会社がパートの従業員を募集すると聞きましたと言われて、働きすぎないでと答えるのは適切ではありません。したがって、不正解です。


2. That figures. We’re just too busy.
 (当然です。私たちは忙しすぎるからね。)

会社がパートの従業員を募集すると聞きましたと言われて、当然です、忙しすぎるからと答えています。これが正解です。
That [It] figures.は「当然です」という意味です。


3. Do you work part-time?
 (あなたはパートで働きますか?)

会社がパートの従業員を募集すると聞きましたと言われて、あなたはパートで働きますか?と尋ねるのは適切ではありません。したがって、不正解です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このTOEIC 過去問 | 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。