TOEIC 予想問題
単語・熟語
問1753

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

TOEIC試験 単語・熟語 問1753 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「活発」を表すものはどれか。
  • grudge
  • snappy
  • in some ways
  • fool

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解はsnappyです。

snappyは活発という意味です。

素早い、きびきびした、勢いの良いという訳し方もされます。

パチンと鳴らす、ポキリと折るという意味のあるsnapをもとにした口語的な単語です。

音の軽快さ、心地よさを反映して素早く気持ちの良い様子を意味するようになりました。

選択肢1. grudge

悪意、怨み、怨念、わだかまり

選択肢2. snappy

活発、素早い、きびきびした、勢いの良い

選択肢3. in some ways

いくつかの点で、ある面では

選択肢4. fool

馬鹿者、愚か者、道化師、笑い者

まとめ

例文)Elena is a snappy student. She makes friend with everyone.

訳)エレナは活発な生徒だ。彼女はみんなと仲が良い。

参考になった数4

02

正解は Snappy です。

My boys are always snappy and don't know being tired.

- うちの息子たちはいつも活発で、疲れしらずだ。

選択肢1. grudge

【名詞】恨み

選択肢2. snappy

【形容詞】活発な、素早い、元気のいい

選択肢3. in some ways

いくつかの点で

選択肢4. fool

【名詞】馬鹿なやつ

参考になった数2

03

正解は<snappy>です。


例文として、以下のような使い方になります。


例)This type of animal is nocturnal and therefore they are snappy at night.


意味)この種類の動物は夜行性なので、夜に活発です。

選択肢1. grudge

・出ししぶる
 

選択肢2. snappy

・活発
 

選択肢3. in some ways

・いくつかの点で
 

選択肢4. fool

・馬鹿者
 

参考になった数1