過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

美容師の過去問 第36回 美容の物理・化学 問40

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
芳香製品に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
   1 .
香水は、メタノールに調合香料を溶解したものである。
   2 .
オーデコロンは、パフュームコロンよりも香料の配合量が少ない。
   3 .
香料の発散により、3段階に分けられる香水の香りのうち、2時間以上残るものをうわだちという。
   4 .
香水には合成香料は使用されない。
( 第36回 美容師国家試験 美容の物理・化学 問40 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (4件)

8

正解は「オーデコロンは、パフュームコロンよりも香料の配合量が少ない。」です。

選択肢1. 香水は、メタノールに調合香料を溶解したものである。

香水は,基本的にエタノールに15~20%の調合香料を溶解して熟成したものです。

選択肢2. オーデコロンは、パフュームコロンよりも香料の配合量が少ない。

オーデコロンは、パフュームコロンよりも香料の配合量が少ないので、正解です。

選択肢3. 香料の発散により、3段階に分けられる香水の香りのうち、2時間以上残るものをうわだちという。

うわだちとは、5~10分でにおう最初の香りのことです。

選択肢4. 香水には合成香料は使用されない。

香水は、合成香料は使用されています。

付箋メモを残すことが出来ます。
3

正解:オーデコロンは、パフュームコロンよりも香料の配合量が少ない。

選択肢1. 香水は、メタノールに調合香料を溶解したものである。

香水は、【エタノール】に調合香料を溶解したものです。

選択肢2. オーデコロンは、パフュームコロンよりも香料の配合量が少ない。

香料の持続時間(濃度)で、呼称が変わります。

長いものから、

●パルファン

●オードパルファン(パフュームコロン)

●オーデトワレ

●オーデコロン

です。

選択肢3. 香料の発散により、3段階に分けられる香水の香りのうち、2時間以上残るものをうわだちという。

うわだちは最初の香りです。(トップノート)

選択肢4. 香水には合成香料は使用されない。

香水に合成香料は使用されています。

1

正解は「オーデコロンは、パフュームコロンよりも香料の配合量が少ない。」です。

選択肢1. 香水は、メタノールに調合香料を溶解したものである。

誤った説明です。

香水とは、調合香料をエタノール(エチルアルコール)で溶解したもので、日本では一般的に15~30%の濃度のものを指しています。

選択肢2. オーデコロンは、パフュームコロンよりも香料の配合量が少ない。

正しい説明です。

オーデコロンは、濃度が3~4%のもので、10~15%濃度のパヒュームコロンよりも香料の配合量が少ないものです。

選択肢3. 香料の発散により、3段階に分けられる香水の香りのうち、2時間以上残るものをうわだちという。

誤った説明です。

香水の香料発散による分類は、つけてから5~10分のうわだち(トップノート)、つけてから30~1時間のなかだち(ミドルノート)2時間以上残るあと残り(ラストノート)の3つに分類されます。

選択肢4. 香水には合成香料は使用されない。

誤った説明です。

香水の主原料である香料は、動植物から採取された「天然香料」と化学的につくられた「合成香料」とがあります。

1

正解は、「オーデコロンは、パフュームコロンよりも香料の配合量が少ない。」です。

選択肢1. 香水は、メタノールに調合香料を溶解したものである。

香水は、エタノールに15~20%の調合香料を溶解し、熟成したものです。

選択肢2. オーデコロンは、パフュームコロンよりも香料の配合量が少ない。

正解です。

選択肢3. 香料の発散により、3段階に分けられる香水の香りのうち、2時間以上残るものをうわだちという。

うわだちの意味は、5~10分で香る最初の匂いのことを指します。

選択肢4. 香水には合成香料は使用されない。

香水には、合成香料も使用されています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この美容師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。