過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

美容師の過去問 第39回 公衆衛生・環境衛生 問7

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
出生率に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
   1 .
出生率の低下は、人口の高齢化の一因である。
   2 .
出生率は、人口1,000人に対する出生数の割合である。
   3 .
合計特殊出生率は、1人の女性が一生の間に産む子どもの数で表す。
   4 .
2012年におけるわが国の合計特殊出生率は、2.0を上回っている。
( 第39回 美容師国家試験 公衆衛生・環境衛生 問7 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (4件)

6
正解は、4です。


4.2012年の合計特殊出生率は1.39となっています。
この数値は年々、減少傾向にあります。

付箋メモを残すことが出来ます。
4
正解は4です。

1 設問の通りです。
 出生率が低下することで全人口の年齢構成が変化し、人口の高齢化につながるといわれています。
 
2 設問の通りです。
 人口1,000人当たりにおける1年間の出生児数の割合のことを出生率といいます。

3 設問の通りです。
 合計特殊出生率とは15歳から49歳までの女性が一生の間に生む子供の数の平均のことをいいます。

4 誤っています。
 2012年の合計特殊出生率は1.41でした。合計特殊出生率は1975年以降はずっと2.0を下回っています。

0

正解は4です。

高齢化の要因は、平均寿命の延伸による65歳以上人口の増加少子化(出生率の低下)による若年人口の減少の2つと言われています。

1は正しい説明です

出生率とは、人口1000人に対しての出生数の割合のことです。

2も正しい説明です。

合計特殊出生率は、「15~49歳までの女性の年齢別出生率を合計したもの」で、一人の女性がその年齢別出生率で一生の間に生むとしたときの子どもの数に相当します。

3も正しい説明です。

厚生労働省の人口動態調査によると、2012年の合計特殊出生率1.41です。

4が誤った説明です。

0
正解:4

2012年の合計特殊出生率は1.41です。

<合計特殊出生(しゅっしょう)率とは>
出産可能とされる15~49歳までの女性が産んだ子供の数の平均を示します。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この美容師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。