過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

二級ボイラー技士の過去問 令和2年10月公表 燃料及び燃焼に関する知識 問22

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
重油の性質について、誤っているものは次のうちどれか。
   1 .
重油の密度は、温度が上昇すると減少する。
   2 .
密度の小さい重油は、密度の大きい重油より一般に引火点が高い。
   3 .
重油の比熱は、温度及び密度によって変わる。
   4 .
重油の粘度は、温度が上昇すると低くなる。
   5 .
密度の大きい重油は、密度の小さい重油より単位質量当たりの発熱量が小さい。
( 二級ボイラー技士試験 令和2年10月公表 燃料及び燃焼に関する知識 問22 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

22
正答は「2」です。

設問は、重油の性質について問われています。

以下に、選択肢ごとに説明します。

 1.重油の密度は、温度が上昇すると減少します。
   温度が上昇すると、質量が変化しないにもかかわらず、体積が膨張するため、密度は減少します。

 2.密度の小さい重油は、密度の大きい重油より一般に引火点が低いです。

 3.重油の比熱は、温度及び密度によって変わります。

 4.重油の粘度は、温度が上昇すると低くなります。
   そのため、重油を使用する時は予熱をします。

 5.密度の大きい重油は、密度の小さい重油より単位質量当たりの発熱量が小さいです。
   密度の大きい重油は単位体積当たりの発熱量は大きいですが、単位質量当たりとなるとその体積は減少するため、密度の小さい重油に比べて発熱量は小さくなります。

以上の説明により、選択肢2が誤っていることがわかります。

正答は「2」です。

付箋メモを残すことが出来ます。
8

正解は2です。

重油は、密度が大きくなるほど、粘性が上昇し、発熱量が下がります。

極端なイメージとしては、ドロドロのアスファルトのような状態に近づけば、密度と粘性は上がり、燃えにくくなり(引火点が上がり)、発熱量が下がるということです。

1. 正しい。温度が上昇すると膨張するため、密度は下がります。

2. 誤り。密度が小さい重油は、比較的引火点が低いです。

3. 正しい。重油の比熱は、温度及び密度によって変わります。

4. 正しい。温度が上昇すると、粘度が低くなります。低品質の重油は予熱することで噴霧しやすくなります。

5. 正しい。密度の大きい重油は、密度の小さい重油より単位質量当たりの発熱量が小さいです。

7

正解は「2」です。

重油の性質に関する問題です。

1.正しいです。

一般的に温度が上昇すると,膨張しますので,密度(単位:kg/m3やkg/kL)は減少します。

2.誤りです。(誤:引火点が高い➡正:引火点が低い

密度が小さいと引火点が低くなり,引火しやすくなります。

3.正しいです。

重油の比熱は,温度及び密度により変化します。

4.正しいです。

重油の粘度は温度が上昇すると低下(さらさら)になります。温度が低い場合は粘度が高い(ドロドロ)の状態になります。燃焼させる際は適切な粘度になるように昇温させます。

5.正しいです。

密度の上昇に伴い体積が増加しますので,単位質量当たりの発熱量も減少します。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この二級ボイラー技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。