過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

調理師の過去問 平成29年度 食品学 問14

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
夏が旬である野菜として、正しいものを一つ選びなさい。
   1 .
長ねぎ
   2 .
大根
   3 .
にんじん
   4 .
きゅうり
( 調理師試験 平成29年度 食品学 問14 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

43
農業技術の発展に伴い、本来の旬以外の季節にも出回る野菜も多くなりました。

春の野菜か夏の野菜か、などというような曖昧な問題は出題されないので、正解を見つけるのは比較的簡単です。

(1)× 長ネギの旬は冬です。

(2)× 大根の旬は冬です。

(3)× 人参の旬は秋です。

(4)○ きゅうりの旬は夏です。

ちなみに、きゅうりは鮮やかな緑色をしていますが緑黄色野菜ではありません。注意しましょう。

付箋メモを残すことが出来ます。
13
正解は4.きゅうりは夏が旬の野菜です。


1.長ネギは冬が旬の野菜です。

2.大根は冬が旬の野菜です。

3.にんじんは秋が旬の野菜です。


他に夏が旬の野菜には、トマト、トウモロコシ、ニンニクなどがあります。

秋が旬の野菜には、サツマイモ、サトイモ、銀杏などがあります。

冬が旬の野菜の代表は、ゴボウ、小松菜、カリフラワーなどがあります。

春が旬の野菜の代表は、タケノコ、アスパラガス、かぶなどがあります。

今は一年中、いろいろな野菜が店頭に並んでいるので、混乱しないようにしっかり覚えておきましょう。

11
4 . きゅうり
が正解です。

きゅうりの旬は6~9月。夏野菜の定番といえるでしょう。
そのことをしっかり覚えていれば、迷わず解ける問題かと思います。

夏が旬の野菜には、ピーマン、おくら、なす、枝豆などがあります。


(1)× 長ねぎの旬は冬(11~2月ごろ)です。

(2)× 大根の旬は、冬(11~2月ごろ)です。

(3)× 人参の旬は、秋(9~11ごろ)です。

通年出まわっている野菜も多いのですが、それぞれに旬があるので、野菜の旬は覚えておきましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この調理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。