過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

調理師の過去問 平成30年度 栄養学 問22

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
欠乏すると味覚障害を発症する無機質(ミネラル)として、正しいものを一つ選びなさい。
   1 .
亜鉛
   2 .
カルシウム
   3 .
   4 .
ヨウ素
( 調理師試験 平成30年度 栄養学 問22 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

41
1が正解です。

・欠乏すると味覚障害を発症する無機質(ミネラル)は亜鉛です。
味を感じる器官を「味らい」といい、味らい細胞は新陳代謝が活発なため、亜鉛が不足すると細胞の生まれ変わりに支障をきたし、味覚の低下がおこります。

付箋メモを残すことが出来ます。
40
正解 1

1.五大栄養素の一つに無機質(ミネラル)があります。亜鉛が欠乏しますと味覚障害をもたらします。食べ物の味が変だなと思ったらZnが足りない。と思いましょう。納豆や牛肉を食べて。正解になります。

2.カルシウムが欠乏しますと、骨粗しょう症や歯・骨が弱くなり、さらにイライラの神経症にもなります。
誤りです。

3.鉄が欠乏しますと、赤血球中のヘモグロビンが作れなくなり、貧血症にもなります。誤りです。

4.ヨウ素が欠乏しますと、甲状腺の機能低下症を引き起こします。誤りです。

15
味覚障害には亜鉛が深く関わります。
味覚を感じる味蕾には味細胞があります。
味細胞は新陳代謝が活発で亜鉛が不足すると、ターンオーバーが遅延し、
正常に機能しなくなってしまうために味覚障害が生じます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この調理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。