過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

調理師の過去問 平成30年度 食品衛生学 問29

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
淡水産の魚介類から感染する寄生虫として、正しいものを一つ選びなさい。
   1 .
トキソプラズマ
   2 .
有鉤(ゆうこう)条虫
   3 .
無鉤(むこう)条虫
   4 .
ウェステルマン肺吸虫
( 調理師試験 平成30年度 食品衛生学 問29 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

68
4が正解です。

1.哺乳類や鳥類などの体内に寄生している為誤りです。

2. ブタに寄生している為誤りです。

3.ウシ、スイギュウ等に寄生している為誤りです。

4.淡水産カニ(サワガニ)等に寄生しているので正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
44
正解 4

1.トキソプラズマは、豚肉などに寄生し、猫との接触により感染拡大します。誤りです。

2.ゆうこう条虫も豚肉に寄生します。加熱処理が重要です。誤りになります。

3.むこう条虫は、子牛や水牛に寄生します。凍結状態で死滅します。誤りです。

4.ウェステルマン肺吸虫は、沢蟹やモズクガニ、イノシシ肉(生もの)に寄生しています。やはり加熱処理が重要になります。本肢が正しいです。

30
1.トキソプラズマの感染源は、生肉や加熱不足の肉・猫の排泄物などです。
健康な人であれば発症しても症状は軽く済みますが、
妊娠中は胎児にも感染する可能性がある為、注意が必要です。

2.有鉤条虫は豚肉の生肉や加熱不足が感染源です。
また、この虫の卵に汚染された水や食品からも感染します。

3.主に牛を生や加熱不足で摂取することで感染します。
成虫が感染しても症状はほとんどありませんが、
時に下痢や腹痛などを起こす事もあります。

4.サワガニ、モクズガニなどの淡水産カニが感染源です。イノシシ肉でも感染します。
どちらも生や加熱不足での摂取が原因となっています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この調理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。