過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

調理師の過去問 令和2年度12月実施分 公衆衛生学 問2

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
生活環境における気温と湿度に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
   1 .
冬期に人がもっとも快適と感じる気温は、25~30℃である。
   2 .
人がもっとも快適と感じる湿度は、0~10%である。
   3 .
不快指数とは、気温と湿度によって感じる蒸し暑さの指標である。
   4 .
ほとんどの人が不快に感じる不快指数は、50以下である。
( 調理師試験 令和2年度12月実施分 公衆衛生学 問2 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

84
正解は3です。

生活環境における気温と湿度に関する記述で正しいものは3の「不快指数とは、気温と湿度によって感じる蒸し暑さの指数である」です。例えば、気温が25℃程度でも湿度が高く風もないと蒸し暑さを感じ不快感を味わいます。しかし同じ気温でも湿度が低く、風があれば涼しく感じ快適感が味わえます。

その他の回答選択肢は以下の通りです。

回答1:冬期に人がもっとも快適と感じる気温は18℃付近(室内)になりますので誤りです。

回答2:人がもっとも快適と感じる湿度は45〜65%になりますので誤りです。

回答4:ほとんどの人が不快に感じる不快指数は80以上になりますので誤りです。

付箋メモを残すことが出来ます。
22

正解は3です。

生活環境衛生に関する出題です。

人がもっとも快適に感じる温度は17~21℃(18℃前後)で、これを「生活至適温度」といいます。一方、人がもっとも快適に感じる湿度は45~65%で、これを「生活至適湿度」といいます。

また、蒸し暑さや不快さを表す指標を「不快指数」といい、これは気温と湿度から算出されます。不快指数は数値が大きくなるほど不快に感じる人が増え、80以上でほとんどの人が不快に感じるレベルとなります。

各選択肢については、以下のとおりです。

1 .人がもっとも快適と感じる気温は17~21℃なので、誤りです。

2 .人がもっとも快適と感じる湿度は45~65%なので 誤りです。(0~10%は乾燥し過ぎです。)

3 .正解です。不快指数とは、気温と湿度によって感じる蒸し暑さの指標のことです。

4 .ほとんどの人が不快に感じる不快指数は80以上なので、誤りです。

19
正解は3です。

1:快適に感じる温度(快適帯温度)は、冬は18~20℃です。夏は25~26℃とされています。

2:人がもっとも快適と感じる湿度は40~70%です。
湿度は空気中の含まれる水蒸気の量をいいます。

3:気温と湿度によって人間が感じる蒸し暑さの指標を、不快指数といいます。
不快指数=0.72×(乾球温度℃+湿球温度℃)+40.6で算出します。
⇒よって正解です。

4:不快指数が80以上になると、誰もが不快に感じます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この調理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。