過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 平成27年度(2015年) 財務・会計 問4

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
株主総会の決議により、その他資本剰余金を取り崩して600,000円配当することにした。なお、資本金は4,000,000円、準備金の合計は950,000円である。このとき積み立てるべき準備金の種類と金額の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

【準備金の種類】
a 資本準備金
b 利益準備金

【金額】
c 50,000円
d 60,000円
   1 .
aとc
   2 .
aとd
   3 .
bとc
   4 .
bとd
( 中小企業診断士試験 第1次試験 財務・会計 平成27年度(2015年) 問4 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

36
配当を行う場合の資本金や準備金に関する知識を問う問題となります。

通常配当を行う場合は配当金の10%を準備金として積み立てる必要があります。
しかし積み立てる金額の上限は資本金の25%となります。
本問の場合、600,000円の10%は60,000円となりますが、配当前の段階で準備金の合計が950,000円あり、資本金は4,000,000円ある状態です。
資本金4,000,000円の25%は1,000,000円ですので積み立てる金額の上限は
1,000,000-950,000=50,000
であることが分かります。
積み立てるべき金額よりも上限までの金額の方が小さいため、積み立てるべき準備金は50,000円となります。
また、準備金の種類は、配当金を用意するために取り崩す剰余金によって異なります。
利益剰余金から取り崩す場合:利益準備金
資本剰余金から取り崩す場合:資本準備金
となります。
よって今回は資本準備金に積み立てる事となります。

以上より
準備金の種類:資本準備金
積立金額:50,000円
となるため、項番1が正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
13

配当を行う場合の準備金、剰余金の扱いについての問題です。

配当を行う場合、10%を準備金として積み立てる

資本金×1/4-(資本準備金+利益準備金)

上記、2つのうち、どちらか低い方を積み立てます。

600,000×0.1=60,000

4,000×1/4-950,000=50,000

よって、50,000を積み立てます。

資本剰余金からの取り崩しの場合は、資本準備金に積み立てます。

正解は、1

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。