過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 平成27年度(2015年) 運営管理 問40

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
RFM分析のうち、Rを除いてFM分析を行うとする。以下のような顧客001〜006が存在し、Fは平均来店購買間隔(単位:日)、Mは総購買金額(単位:万円)で評価するものとし、以下のような計算結果が得られているとする。件数を均等に分割する方法でそれぞれFとMを上位と下位に分割するとき(ただし同点が発生した場合、上位に属するものとする)、F上位かつM上位となる顧客の人数として最も適切なものを下記から選べ。
問題文の画像
   1 .
0人
   2 .
1人
   3 .
2人
   4 .
3人
   5 .
4人
( 中小企業診断士試験 第1次試験 運営管理 平成27年度(2015年) 問40 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

11

Fは平均来店購買間隔なので数字が小さいほど来店頻度が高いことを意味します。
Mは総購買金額なので数字が大きいほど購買金額が大きいということを意味します。

その結果、FとMがともに上位なのは顧客003と006となります。

そのため、項番3が正解となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

RFM分析に関する問題です。

顧客は6名いるため、上位は3名、下位は3名いることになります。(同点が発生した場合は、上位に属するものとする)

Fは平均来店購買間隔(単位:日)を表し、数字の小さい方が上位となります。(何日おきに来店したかという意味です。数字が小さいほど、頻繁に来店していることになります)

Mは総購買金額(単位:万円)を表し、数字の大きい方が上位となります。

以上から、

Fは、顧客004、006、003が上位となります。

Mは、顧客003、001、002、006が上位となります。(002と006は同点のため、上位に属する)

F上位かつM上位となる顧客は、003と006の2人です。

選択肢1. 0人

不適切な選択肢となります。

選択肢2. 1人

不適切な選択肢となります。

選択肢3. 2人

正解の選択肢となります。

選択肢4. 3人

不適切な選択肢となります。

選択肢5. 4人

不適切な選択肢となります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。