過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 平成28年度(2016年) 経済学・経済政策 問4

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
マクロの経済活動を表す指標に関する記述として、最も適切なものはどれか。
   1 .
国内総生産には、居住者である外国人の所得は含まれない。
   2 .
国内総生産には、農家の自家消費や持ち家の帰属家賃は含まれない。
   3 .
市場価格表示の国民所得は、国民総所得から固定資本減耗を控除したものに等しい。
   4 .
要素費用表示の国民所得と市場価格表示の国民純生産は一致する。
( 中小企業診断士試験 第1次試験 経済学・経済政策 平成28年度(2016年) 問4 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

7
1:不適切です。
国内総生産には外国人の所得も含まれます。

2:不適切です。
農家の自家消費や持ち家の帰属家賃は国内総生産に含まれます。

3:適切です。
記述の通りです。

4:不適切です。
国民純生産とは「国民総生産-固定資本減耗」であり、市場価格表示の国民所得と等しくなります。

付箋メモを残すことが出来ます。
3

マクロの経済活動を表す指標に関する問題です。

選択肢1. 国内総生産には、居住者である外国人の所得は含まれない。

国内総生産(日本国内で生産された全てのもの)なので、居住者である外国人の所得は含まれます

たとえ外資系企業に所属していても、日本国内に居住して日本国内で生産活動を行っているため、日本国内で生産されたものに含まれます。

選択肢2. 国内総生産には、農家の自家消費や持ち家の帰属家賃は含まれない。

国内総生産(日本国内で生産された全てのもの)なので、農家の自家消費や持ち家の帰属家賃は含まれます

自家消費や帰属家賃では金銭の授受は発生しませんが、通常の商取引と同じように金銭の授受が発生すると見做して、その金銭額を一般の市場価格で評価します。

選択肢3. 市場価格表示の国民所得は、国民総所得から固定資本減耗を控除したものに等しい。

正解の選択肢となります。

国民総所得-固定資本減耗=市場価格表示の国民所得となり、他の選択肢にある「市場価格表示の国民純生産」を意味します。

選択肢4. 要素費用表示の国民所得と市場価格表示の国民純生産は一致する。

要素費用表示の国民所得は、市場価格表示の国民純生産から「間接税-補助金」を控除した額と一致します。

市場価格表示の国民純生産-(間接税-補助金)=要素費用表示の国民所得となります。

まとめ

【補足】

国民「総」所得:何も控除されていない状態です。英語ではgross(総額)になります。

国民「純」生産:費用等が控除された状態です。英語ではnet(純額)になります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。