過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級電気工事施工管理技士の過去問 令和2年度(2020年) 午後 ロ 問70

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
新たに設置する電気設備等の工事に係る提出書類と提出時期の組合せとして、「電気事業法」又は「消防法」上、不適当なものはどれか。
   1 .
提出書類:主任技術者選任届出書(受電電圧6kVの需要設備の場合)  提出時期:工事の開始前
   2 .
提出書類:工事計画届出書(受電電圧1万V以上の需要設備の場合)  提出時期:工事の開始14日前まで
   3 .
提出書類:工事整備対象設備等着工届出書(自動火災報知設備の場合)  提出時期:工事に着手しようとする日の10日前まで
   4 .
提出書類:消防用設備等設置届出書(非常警報設備 延べ面積300m2以上の場合)  提出時期:工事が完了した日から4日以内
( 1級 電気工事施工管理技術検定試験 令和2年度(2020年) 午後 ロ 問70 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

20

不適当なものは「提出書類:工事計画届出書(受電電圧1万V以上の需要設備の場合)  提出時期:工事の開始14日前まで」です。

受電電圧1万V以上の需要設備の工事計画届出書は、届出が受理されてから30日を経過した後でなければ着工できません。


仮に確実に受理されるとしても届出は30日以上前でなければなりません。



他の選択肢の提出書類に関する記述は正確です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

「電気事業法」と「消防法」の新設置電気設備工事に係る提出書類と提出時期に関する問題です。

選択肢の届出書を一覧にまとめました。(対象法令記載は省略します)

――――――――――――――――――――――――――――――

書類           提出先     提出期限

――――――――――――――――――――――――――――――

主任技術者選任届出書   主務大臣    選任後遅滞なく

工事計画届出書      経済産業大臣  工事開始日30日前

工事整備対象設備等着工  消防署長    工事着手日10日前

届出書(自動火災報知設備)

消防用設備等設置     消防署長    完了後4日以内

届出書

―――――――――――――――――――――――――――――

選択肢1. 提出書類:主任技術者選任届出書(受電電圧6kVの需要設備の場合)  提出時期:工事の開始前

新設置電気設備工事に伴って、電気主任者を選任したこととすると、工事開始前に届け出したと考えます。

選択肢2. 提出書類:工事計画届出書(受電電圧1万V以上の需要設備の場合)  提出時期:工事の開始14日前まで

×

工事の開始 30 日前までですので、「工事の開始14日前」は誤りです。

選択肢3. 提出書類:工事整備対象設備等着工届出書(自動火災報知設備の場合)  提出時期:工事に着手しようとする日の10日前まで

解説で書いた、工事整備対象設備等着工届出書の欄の通りです。

選択肢4. 提出書類:消防用設備等設置届出書(非常警報設備 延べ面積300m2以上の場合)  提出時期:工事が完了した日から4日以内

解説で書いた、消防用設備等設置届出書の欄の通りです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級電気工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。