過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級電気工事施工管理技士の過去問 令和2年度(2020年) 午後 ロ 問74

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
品質管理に用いられる図表に関する次の記述に該当する名称として、適当なものはどれか。

「データの範囲をいくつかの区間に分け、区間ごとのデータの数を柱状にして並べた図で、データのばらつきの状態が一目で分かる。」
   1 .
管理図
   2 .
パレート図
   3 .
ヒストグラム
   4 .
チェックシート
( 1級 電気工事施工管理技術検定試験 令和2年度(2020年) 午後 ロ 問74 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

19
正解は3です。

ヒストグラムとは、データの分布を示すことを目的とした棒グラフ状の図表です。


選択肢の他の図表について概述します。

1. 管理図とは、製品のバラツキが許容範囲内か異常なのかを把握するための図表であり、中央に製品の期待値・上下に管理限界線(UCL/LCL)を記したものです。

2. パレート図とは、棒グラフと、その累積を示す折れ線グラフを組み合わせた複合グラフです。

4. チェックシートとは、事前に決めたチェックすべき項目をまとめ、簡単にチェックできるようにしたリストです。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

品質管理に用いられる図表に関する問題です。

選択肢1. 管理図

×

管理図は、データをプロットし、プロット点を線で結んだ折れ線グラフとして表します。上下に、上限値と下限値を横線で表し、データが管理値を超えたかなどで、データの特性が管理できます。

問題文は、管理図ではありません。

選択肢2. パレート図

×

パレート図は、不良品や故障などの発生件数場合によっては損失金額を、原因や現象別に分類して、左端から大きい順に並べ、棒グラフとした図です。それぞれの棒グラフの頂点の順に、左側からプロットして曲線で表します。

パレート図によって、不良項目で一番大きいもの、不良項目の順位、不良が全体で占める割合などが判別できます。

問題文は、パレート図ではありません。

選択肢3. ヒストグラム

ヒストグラムは、長さのような計測データの分布を図に表したもので、縦軸に度数、横軸に計測値をもとに1つのデータの幅を決め、その幅を底辺に柱状図を作成します。柱状図の上下に管理上限値と管理下限値を規格値として表し、計量データの中から規格から外れたデータのばらつきなどの、分布状態を調べます。

以上から、問題文は、ヒストグラムです。

選択肢4. チェックシート

×

チェックシートは、不良数や欠点数などの計数値データを、分類項目ごとに集計し、整理したうえで分布を記入できるチェックシート図にデータを記入したものです。

チェックシートから、分布の判断ができ、特性要因図やヒストグラムと組み合わせて分析すれば、不良や欠点の原因調査ができます。

問題文は、チェックシートではありません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級電気工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。