過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 平成31年(2019年)前期 保育の心理学 問85

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文は、仲間関係の機能に関する記述である。【Ⅰ群】の記述と、【Ⅱ群】の用語を結びつけた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

【Ⅰ群】
A  他者の外的行為を認めるだけでなく、その背後にある気持ちや感情、意図や動機、思考などの内的特性について気付き、正しく推論し、理解する。
B  他者のある行為を理解するために、その人の年齢、性別、職業などについての知識に基づいて推論する。
C  集団生活を円滑に行うためにある様々な決まりの本来の意味を、仲間との相互交渉の中で、不当な圧力や利害の片寄りなどの経験を通して考えるようになる。
D  自分の思考、感情、動機といった内的経験をそのまま行動に移すのではなく、客観的に捉え直し、自他を正当に比較し、他者の立場を推論しようとする。

【Ⅱ群】
ア 社会的カテゴリーの理解
イ 自己統制能力
ウ 他者理解・共感
エ 社会的規則の理解
   1 .
( A )ア  ( B )イ  ( C )ウ  ( D )エ
   2 .
( A )ア  ( B )エ  ( C )ウ  ( D )イ
   3 .
( A )イ  ( B )ア  ( C )エ  ( D )ウ
   4 .
( A )ウ  ( B )ア  ( C )イ  ( D )エ
   5 .
( A )ウ  ( B )ア  ( C )エ  ( D )イ
( 保育士試験 平成31年(2019年)前期 保育の心理学 問85 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

11
正解は5です。

A ウ 他者理解・共感

B ア 社会的カテゴリーの理解
社会的カテゴリーとは,他者(や認知主体自身)を同定し,任意の社会集団へと分類するための,社会的 に構築された認知枠組みです。

C エ 社会的規則の理解

D イ 自己統制能力
自己統制とは、自発性にもとづいて、自分の力で自分の言動を統制することです。

付箋メモを残すことが出来ます。
2
Aの記述に当てはまる語句は、ウの他者理解・共感です。

Bに記述に当てはまる語句は、アの社会的カテゴリーの理解です。
社会的カテゴリーとは、日常生活において、ある範囲の人々の間で暗黙のうちに共有され、他者認知のために用いられます。

Cの記述に当てはまる語句は、エの社会的規則の理解です。

Dの記述に当てはまる語句は、イの自己統制能力です。

よって正解の組み合わせは5となります。

0
正解は5番です。

A ウ 他者理解・共感についての記述です。

B ア 社会的カテゴリーの理解についての記述であす。

C エ 社会的規則の理解についての記述です。

D イ 自己統制能力についての記述です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。