過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 平成27年度 秋期 テクノロジ系 問49

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
リスクマネジメントを推進するために、リスクマネジメントシステムの導入のための実行計画を最初に策定した。その後に行う活動を次のa〜cに分けて行うとき、
PDCAサイクルに従った実施順序として、適切なものはどれか。

a)実行計画に従ってリスク対策を実施する。
b)実施の効果を測定し、リスクマネジメントシステムの有効性を評価する。
c)リスクマネジメントシステムに関する是正·改善措置を実施する。
   1 .
a → b → c
   2 .
a → c → b
   3 .
c → a → b
   4 .
c → b → a
( 平成27年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問49 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

7
PDCAサイクルは、

Plan(計画)
Do(実行)
Check(評価)
Act(見直し・改善)

の4段階がありますが、これを設問に当てはめてみましょう。

a)リスク対策を実施しているため、Do実行です。

b)効果を測定して評価するのですから、Check評価です。

c)是正·改善措置を実施するのですから、Action見直し・改善です。

この順番をPDCAサイクルに戻してみると、
abcの順番になることがわかりました。

したがって、正解は1です。

付箋メモを残すことが出来ます。
3
PDCAサイクルとは、Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)を繰り返すことによって、継続的に改善する手法です。

問題分のaは、Do(実行)。bは、Check(評価)。cは、Act(改善)であることが分かります。

したがって、PDCAとして、Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)の順で繰り返しをするため、1が正解となります。

2
PDCAサイクル(PDCA cycle、plan-do-check-act cycle)は、事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法であり、 Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の 4段階を順次繰り返すことによって、業務を継続的に改善する手法です。
問題では実行「計画」が策定済みとありますので、実行、評価、改善の工程がどれにあたるかを検討することになります。

これを踏まえ、各項目を見ていくと
「a」は、リスク対策の実施」とあるため、「実行」の工程、
「b」は、効果の測定と有効性の評価とあるため、「評価」の工程、
「c」は、是正・改善措置とあるため、「改善」の工程となっていることが読み取れます。
それぞれをPDCAの順番に並べると、「a」→「b」→「c」となるため、「1」が正解となります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。