過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 令和元年度 秋期 ストラテジ系 問26

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
製品 Aの生産計画量、部品 Bの総所要量及び在庫量が表のとおりであるとき、第2週における部品 Bの発注量 aは何個か。

[条件]
・ 製品 Aの生産リードタイム(着手から完成までの期間)は無視する。
・ 製品 Aを1個生産するためには部品 Bが2個必要であり、部品 Bは製品 Aの生産以外には使われない。
・ 部品 Bの発注は、各週の生産終了後に行い、翌週の生産開始までに入荷する。
・ 部品 Bの安全在庫は、当該週の部品 Bの総所要量の 25%とする。
・ 部品 Bの第1週の生産開始前の在庫量を 100個とする。
問題文の画像
   1 .
30
   2 .
40
   3 .
60
   4 .
80
( 令和元年度 秋期 ITパスポート試験 ストラテジ系 問26 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

9
第1週のB部品発注量は
次週(第2週)の総所要量+安全在庫ー第1週生産終了後在庫数
となります。
80+(80×0.25)ー20=80

第2週の総所要量は80なので
第2生産終了後在庫数は20です。

第2週のB部品発注量は
次週(第3週)の総所要量+安全在庫ー第2週生産終了後在庫数

40+(40×0.25)ー20=30

したがって、1が正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
6
まず、部品Bの安全在庫を考えます。
部品Bの安全在庫は、該当週の部品Bの総所要量の25%となるため、
第2週では、80×25%=20個、
同じように第3週では40×25%=10個となります。

第1週の部品Bの在庫量は20個ですので、不足分を考えると80-20=60個となります。
これより第1週の部品Bの発注量は、第1週の不足分と第2週の安全在庫を足して60+20=80個となります。

第3週では部品Bが40個必要となりますが、第1週の時点で在庫量が20個しかありません。そのため、不足分を考えると40-20=20個となります。

これらを用いて第2週の発注量を考えると、20+10=30個となります。
よって、1が正解です。

4
第2週の安全在庫は、B総所要量の25%が必要になりますので
安全在庫:80×25%=20個

第1週のBの在庫量は20個ですので
不足分:80-20=60個

第1週の発注量は、安全在庫と不足分を足して
60+20=80個

となります。

同じように第3週を見てみると
安全在庫:40×25%=10個

第3週では40個のBが必要ですが、20個しかありませんので
不足分:40-20=20個

第2週の発注量は、安全在庫と不足分を足して
20+10=30個

となりますので、1が正解です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。