過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第35回 午前の部 問36

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
運動器に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
   1 .
腰椎は、6個である。
   2 .
舌運動は、舌咽神経支配である。
   3 .
咬筋は、顔面神経支配である。
   4 .
筋が収縮する際は、筋小胞体からカリウムイオンが放出される。
   5 .
筋収縮のエネルギーは、ATPの分解による。
( 第35回 管理栄養士国家試験 午前の部 問36 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

20

正答は(5)

1.(誤)

腰椎は、5個の骨からなります。

2.(誤)

舌運動は、舌下神経支配です。

3.(誤)

咬筋は、三叉神経支配です。

咬筋は、咀嚼筋の1つです。

4.(誤)

筋が収縮する際は、筋小胞体からカルシウムイオンが放出されます。

筋小胞体とは、主にカルシウムイオンの蓄積を担う細胞小器官です。

5.(正)

筋収縮のエネルギーは、ATPの分解によります。

筋収縮には、ATPがADPに分解される時に放出されるエネルギーが使われます。

付箋メモを残すことが出来ます。
6

1. 誤

腰椎は5個あります。頸椎が7個、胸椎が12個、腰椎が5個、仙骨が5個、仙椎が1個、尾椎が3〜5個の構成になっています。

 

2. 誤

舌運動は、舌下神経が支配しています。舌咽神経は、嚥下運動や、舌の後ろ1/3の味覚を担っています。

3. 誤

咬筋は三叉神経が支配しています。顔面神経は、顔の表情や舌前の1/3味覚を担っています。

4. 誤

筋が収縮する際は、筋小胞体からカルシウムイオンが放出されます。

筋収縮は、細胞内のカルシウムイオン濃度が上昇することによって、ミオシンフィラメントとアクチンフィラメントの滑りが生じて筋肉が収縮します。

5. 正

筋収縮のエネルギーは、ATPの分解によります。

5

1.間違いです。

腰椎は、5個です。

2.間違いです。

舌運動は、舌下神経によって支配されます。

3.間違いです。

咬筋は、三叉神経によって支配されます。

4.間違いです。

筋が収縮するとき、筋小胞体から放出されるものは、カルシウムイオンです。

5.正しい答えです。

筋が収縮するときのエネルギーは、体内でATPが分解されて作られています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。