過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ケアマネの過去問 平成21年度(第12回) 介護支援分野 問14

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
要介護認定について正しいものはどれか。2つ選べ。
   1 .
市町村は、新規認定に係る調査を地域包括支援センターに委託できる。
   2 .
認定の有効期間は、介護認定審査会が決定する。
   3 .
要介護認定の効力は、要介護状態になった日に遡って生じる。
   4 .
特定疾病には、糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症が含まれている。
   5 .
介護認定審査会の合議体を構成する委員の定数は、市町村が定める。
( ケアマネジャー試験 平成21年度(第12回) 介護支援分野 問14 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

63
1:×
新規認定に係る調査については、市町村による調査実施の原則を徹底している。
更新認定は地域包括支援センターや、指定居宅支援事業者などに委託できる。

2:×
認定の有効期限は原則として、厚生労働省令で定め
られている。

3:×
要介護認定の効力は、申請日に遡って生じる。

4:〇
設問の通り

5:〇
設問の通り

付箋メモを残すことが出来ます。
43
1:市町村は新規認定に係る調査を指定市町村事務受託法人に委託できます。

2:認定の有効期間は厚生労働省が定めていますが、介護認定審査会の意見で必要な場合には変更する事ができ、その場合は市町村が定める事となります。

3:要介護認定の効力は申請日からとなります。

27
1 新規認定に係る調査は原則として市町村が行いますが、例外として指定市町村所業受託法人に委託することが認められています。

2 認定の有効期限は、市町村が決定します。

3 要介護認定の効力は、申請日にさかのぼって生じます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このケアマネ 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。