過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ケアマネの過去問 平成29年度(第20回) 介護支援分野 問4

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
介護保険の第2号被保険者について正しいものはどれか。2つ選べ。
   1 .
40歳に達した日に自動的に被保険者証が交付される。
   2 .
健康保険の被保険者である生活保護受給者は、介護保険料を支払う義務はない。
   3 .
強制加入ではない。
   4 .
医療保険加入者でなくなった日から、その資格を喪失する。
   5 .
健康保険の被保険者に係る介護保険料には、事業主負担がある。
( ケアマネジャー試験 平成29年度(第20回) 介護支援分野 問4 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (4件)

41
正解は4,5です。
1 要介護、要支援認定の申請を行った者、被保険者の交付を申請した者のみ交付されます。
2 支払う義務があります。
3 強制的に加入することになっています。
4 選択肢通りです。
5 事業主は介護保険料の5割負担となっています。

付箋メモを残すことが出来ます。
18
正解:4・5です。

1:第2号被保険者には、自動的に保険者証の交付はなされません。

2:健康保険の被保険者であれば、生活保護受給者であっても、介護保険料を支払わなければなりません。

3:介護保険は、強制保険です。

4:設問の通りです。

5:健康保険の被保険者に係る介護保険料の場合、被保険者と事業主で半分ずつの負担となりますので、事業主負担があります。

16
正解は4、5です。

1、第2号被保険者へは、介護保険の認定を受けた場合に限り介護保険証が交付されます。
また、第1号被保険者へは65歳になるときに全員に交付されます。

2、介護保険の第2号被保険者は、40歳以上65歳未満で市区町村の区域内に住所があり、医療保険に加入している人です。
したがって健康保険の被保険者である生活保護受給者は、介護保険料を支払う義務があります。

3、介護保険は強制加入です。

4、介護保険の第2号被保険者は、40歳以上65歳未満で市区町村の区域内に住所があり、医療保険に加入している人です。

5、事業者が加入する社会保険のなかで、健康保険料・厚生年金保険料・介護保険料については、事業者と従業員が50%ずつの負担となっています。

5
1:× 介護が必要になり、要介護認定申請を行い、要介護申請がなされた時に介護保険被保険者証が交付されるため誤りです
2:× 健康保険などの医療保険に加入している場合には、医療保険と同時に加入し、介護保険料は医療保険料と一緒に徴収されるため誤りです
3:× 市町村に住所を有する40歳以上65歳未満の医療保険加入者は強制加入のため誤りです
4:〇 正解です
5:〇 被用者保険は事業主負担があるため正解です

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このケアマネ 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。