過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ケアマネの過去問 令和3年度(第24回) 保健医療サービスの知識等 問38

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
高齢者の病状・病態について適切なものはどれか。3つ選べ。
   1 .
喘息や心不全による呼吸困難では、起座呼吸で症状が楽になることが多い。
   2 .
心筋梗塞の症状には、必ず強い胸痛がみられる。
   3 .
脚の骨折で多い部位は、骨幹部(骨の中央)である。
   4 .
寝たきりの高齢者は、吐いたものが気管や肺に入り、誤嚥性肺炎を起こすことがある。
   5 .
急激に浮腫が出現した場合には、心不全の増悪なども考えられる。
( ケアマネジャー試験 令和3年度(第24回) 保健医療サービスの知識等 問38 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

32

正解は、1・4・5です。

1→喘息や心不全による呼吸困難では、横になるよりも起座呼吸で症状が楽になります。

4→寝たきりの高齢者は、吐いたものが気管や肺に入り、誤嚥性肺炎を起こすリスクが高いです。

5→急激な浮腫の出現には、心不全の増悪を疑います。

他の選択肢については、次の通りです。

2→高齢者の場合、典型的な症状が出現しない場合があります。必ず胸痛が見られるわけではありません。よって誤りです。

3→転倒の際に脚の骨折で多いのは、大腿骨頸部骨折です。骨幹部ではありません。よって誤りです。

付箋メモを残すことが出来ます。
11

正解は、1、4、5です。

1.〇 その通りです。横になった姿勢では内臓が肺を圧迫してしまうため、起きた姿勢でいる方が、内臓による圧迫がなく楽に呼吸ができます。

2.✖ 必ず強い胸痛が起こるとは限りません。関連痛といった背中の痛みや冷や汗、吐き気などがある場合もあります。

3.✖ 大腿骨は骨幹部よりも頸部が折れやすいとされています。

4.〇 その通りです。

5.〇 その通りです。適切なフィジカルアセスメントが重要です

9

正解は、1.4.5です。

2.心筋梗塞は、必ず強い胸痛が起こるとは限らず、呼吸が苦しい、冷や汗が出る、吐き気がするなどの症状を訴える人もいます。

3.高齢者の脚の骨折で多い部分は、足の付け根の骨折(大腿骨近位部骨折)です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このケアマネ 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。