過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

マンション管理士の過去問 平成29年度(2017年) 問40

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
マンションの建物に用いられる構造形式に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
   1 .
ラーメン構造は、柱と梁を剛接合して建物の骨組みを構成し、荷重及び外力に対応する構造形式であり、構造耐力を増すために耐力壁を設ける場合もある。
   2 .
壁式構造は、壁や床などの平面的な構造部材を一体として構成し、荷重及び外力に対応する構造形式であり、高層の建物より中低層の建物に採用されることが多い。
   3 .
鉄筋コンクリート構造は、鉄筋とコンクリートのそれぞれの長所を活かすように組み合わせた構造形式であるが、施工現場において鉄筋及び型枠を組み立て、コンクリートを打つ必要があり、工業化はされていない。
   4 .
鉄骨構造は、外力に対して粘り強い構造形式であるが、耐火被覆や防錆処理が必要となるだけでなく、鉄筋コンクリート構造に比べて揺れが大きくなりやすい。
( マンション管理士試験 平成29年度(2017年) 問40 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

12
1.適切
記載のとおりです。
ラーメンの語源は語源はドイツ語の「Rahmen(額縁の意味)」からきています。中高層の鉄筋コンクリート造のマンションや鉄骨造のオフィスビルで多用されます。

2.適切
記載のとおりです。
鉄筋コンクリートの壁だけで構成されており、室内に柱型や梁が出っ張らずすっきりした室内空間が可能です。ただし、大きな窓を設けにくく、広い住戸では住戸内に耐力壁が出来る等、ラーメン構造に比べて空間構成の自由度は制限されます。
また、高層になると建物の粘り強さが充分でなくなるため、法令等により一般的には5階以下の建物に制限されています。

3.不適切
鉄筋コンクリートは、圧縮強度は劣るが引張強度が高い鉄筋と、圧縮強度は高いが引張強度は劣るコンクリートの長所、短所を補ったものです。
また、プレキャスト工法として、事前に工場で生産した鉄筋コンクリートを用いる工業化された工法もあります。

4.適切
記載のとおりです。
鉄骨構造は、コンクリートに覆われていないため、保護するための耐火被覆や防錆処理が必要であり、また揺れも大きくなりやすい傾向にあります。
超高層建物や大スパン構造物に適しており、マンションでの採用例は少なくなっています。

付箋メモを残すことが出来ます。
6
正解は3です。

1.適切。
選択肢1の説明のとおりです。
2.適切。
選択肢2の説明のとおりです。
3.適切でない。
工業化されたプレキャストコンクリートがあります。
4.適切。
選択肢4の説明のとおりです。

以上より、適切でないのは、3なので、正解は3です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このマンション管理士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。