過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第106回 午前 問38

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
看護における情報について正しいのはどれか。
   1 .
尺度で測定された患者の心理状態は主観的情報である。
   2 .
入院費用に関する患者の不安は客観的情報である。
   3 .
観察した食事摂取量は客観的情報である。
   4 .
既往歴は主観的情報である。
( 看護師国家試験 第106回 午前 問38 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (4件)

2
正解は3です。


1 . 尺度で測定された患者の心理状態は主観的情報である。は✖
患者の心理状態は、観察しているうちに分かることなので、客観的情報です。


2 . 入院費用に関する患者の不安は客観的情報である。は✖
不安な気持ちは患者自身が感じるもので、観察しても分かりませんので、主観的情報です。


3 . 観察した食事摂取量は客観的情報である。は〇
観察すると分かることなので客観的情報です。


4 . 既往歴は主観的情報である。は✖
既往歴は相手から聞き出さないと分からない内容で、観察してもわからないことですので客観的情報です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
正解は 3 です。

看護における情報は、主観的情報と客観的情報に分けられます。

主観的情報:患者の主訴・言動など、患者の主観的な事実
客観的情報:測定値など、看護師が観察し、客観的に把握した情報

×1. 尺度で測定しているので、客観的情報です。

×2. 患者が訴える不安は、主観的情報です。

×4. 既往歴は、すでに診断されている病名の情報なので、
   客観的情報です。

0
正解は 3 です

看護における情報収集(アセスメント)は、看護サービスを提供するにあたり、まず何よりも優先して収集する必要があり、それを元に現状の分析や今後の計画立案を行います。

その際にサービスの提供を行う全員が閲覧する看護記録へ、一目で理解できるよう、主観的情報("S"ubjective data)と客観的情報("O"bjective data)に区別して記入することが求められることが多く、この分類は自分が看護記録を理解する上でも、また他の看護師に円滑に記録を共有する面でも重要となります。

1:×
心理状態や疼痛の強度は、そのままでは主観的情報ですが、個々により表出や表現方法も様々であり、他者が理解するには時間や付き合いの長さなどの経過や経験が必要になります。
そのため、初対面同士だとしてもすぐに理解・判断できるよう開発されたのが「尺度(スケール)」です。
この尺度を利用することで、"他者が一目で迅速に理解できる"状態へと変換されるため、尺度で表されている時点でそれは「客観的情報」となるので、この選択肢は客観的情報です。

2:×
「入院費用についての患者の不安」は「主観的情報」です。
この場合、この選択肢のまま記録に書いても、他の記録閲覧者には”何をもってして不安を表出したと判断されるのか”が伝わりにくい(その判断は聴取した看護師の感性によって違う場合もある)ため、S情報として発言の内容をそのまま記入することが望ましいです。

3:○
食事摂取量は具体的に目に見えた形が残るものであり、観察する人物が変わっても大体が同じ量と判断されますので、客観的情報です。

4:×
既往歴は今までに起こった事実であり、具体的に病名として形が残っているものになりますので、客観的情報です。

0
→正解は3.です。

【主観的情報】患者の訴え
【客観的情報】検査データやバイタルサインなど第三者が客観的に観察できる情報

✕1.→尺度で測定された心理状態は第三者が客観的に観察可能なので客観的情報となります。

✕2.→患者の不安は主観的情報です。

〇3.→観察した食事量は客観的情報です。

✕4.→既往歴は過去に診断された病名なので、客観的情報です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。