過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第108回 午前 問4

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
介護保険制度における保険者はどれか。
   1 .
市町村及び特別区
   2 .
都道府県
   3 .
保健所
   4 .
( 看護師国家試験 第108回 午前 問4 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
正解は、1です。

介護保険の保険者とは、市町村と特別区 ( 広域連合を設置している場合は広域連合 ) になります。

参考資料 
介護保険について 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/2gou_leaflet.pdf

付箋メモを残すことが出来ます。
1
正解は1です。

介護保険制度とは被介護者を家族だけで支えるのは困難なため、国民皆で支えていくシステムです。40歳から全ての人に支払い義務が発生します。65歳以上は「第1号被保険者」、40~64歳までは「第2被保険者」とします。39歳以下は要介護状態になっても介護保険は使えません。第2被保険者の場合は、16特定疾病のいずれかに該当し、要介護認定を受けた人のみ給付を受けることができます。

1→この制度の運営者(=保険者)は市町村・特別区となります。

2、3,4は該当しません。

0
介護保険制度とは少子高齢化に伴い、家族だけでは介護が困難なため、介護が必要な状態になっても安心して生活できるよう、社会全体で支えるための制度です。

介護保険の被保険者は第1号被保険者(65歳以上の人)と第2号被保険者(40~64歳で医療保険に加入している人)に分かれます。

第1号被保険者の人は原因によらず、第2号被保険者の人は特定疾病(16疾患)が原因で、介護や支援が必要になった場合に要介護認定を受け、それぞれの要介護状態に応じたサービスを利用することができます。

1 . 市町村及び特別区
○正解
介護保険における保険者は、全国の市町村および特別区(東京23区)です。また、市町村および特別区によって介護サービスが提供されます。よって、正解です。

2 . 都道府県 ×不正解
3 . 保健所 ×不正解
4 . 国×不正解

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。