過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

理容師の過去問 第39回 理容の物理・化学 問36

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
香粧品に使われる成分とその効果に関する次の組合せのうち、誤っているものはどれか。
   1 .
ビタミンC誘導体 ――――― 美白効果
   2 .
ベンゾフェノン誘導体 ――― 紫外線防止效果
   3 .
アラントイン ――――――― エモリエント効果
   4 .
セラミド ――――――――― 保湿効果
( 第39回 理容師国家試験 理容の物理・化学 問36 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

0

組合せの問題です。

選択肢1. ビタミンC誘導体 ――――― 美白効果

正しいです。

ビタミンC誘導体には美白効果があるとされ、美白効果をうたう化粧品に多く使われています。

選択肢2. ベンゾフェノン誘導体 ――― 紫外線防止效果

正しいです。

ベンゾフェノン誘導体には紫外線を吸収する働きがあり、紫外線防止対策として日焼け止め製品に用いられています。

選択肢3. アラントイン ――――――― エモリエント効果

誤っています。

エモリエント効果ではなく、抗炎症作用があるので荒れた肌を整える効果があります。

選択肢4. セラミド ――――――――― 保湿効果

正しいです。

セラミドには保湿効果があります。保水力が高いので保湿効果をうたう化粧品に使われています。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

正解は3です。

ビタミンCの構造式を一部改変して吸収しやすくしたビタミンC誘導体は、メラニン色素の生成を抑え還元する美白作用に優れています。

1は正しい説明です。

ベンゾフェノン誘導体 であるオキシベンゾン類は、紫外線吸収(防止)効果から日焼け止めの成分として使用されます。

2も正しい説明です。

医薬品成分で抗炎症成分でもあるアラントインは、角質細胞増殖促進による創傷治癒作用からエモリエント効果に優れています。

3が誤った説明です。

皮膚の角質層にも存在するセラミドは、肌のバリヤ機能に関わっていて、肌の潤いを保つ保湿効果に優れています。

4は正しい説明です。

0
正解は3です。

1 . ビタミンC誘導体 ――――― 美白効果
生体内で酵素反応し、ビタミンCになります。

2 . ベンゾフェノン誘導体 ――― 紫外線防止效果
紫外線吸収剤です。

3 . アラントイン ――――――― 消炎剤
薬用石けんなどに用いられます。

4 . セラミド ――――――――― 保湿効果
細胞膜に存在しています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この理容師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。