過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

社会福祉士の過去問 第28回(平成27年度) 心理学理論と心理的支援 問8

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の記述のうち、達成動機の高い人に関するものとして、適切なものを1つ選びなさい。
   1 .
自分が取り組んだ課題に失敗すると、その原因を運などの外的要因のせいにする。
   2 .
高い目標を設定し、困難な課題に果敢に挑戦しようとする。
   3 .
自分が下した決定に対する責任を重視しない。
   4 .
一緒に働く同僚として、有能な人よりも親しみのもてる人を選ぶ。
   5 .
自分が挙げた成果については気にしない。
( 社会福祉士試験 第28回(平成27年度) 心理学理論と心理的支援 問8 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

69
正解は2です。

1.達成動機の高い人は、自分が取り組んだ課題に失敗すると、その原因を自分などの内的要因のせいにします。

2.達成動機の高い人は、高い目標を設定し、困難な課題に果敢に挑戦しようとします。

3.達成動機の高い人は、自分が下した決定に対する責任を重視します。

4.達成動機の高い人は、親しみのもてる人よりも、有能な人を選びます。

5.達成動機の高い人は、自分が挙げた成果を気にします。

付箋メモを残すことが出来ます。
30
正解は2です。

達成動機とは、自身で価値のある目標を設定し、何としてでも成し遂げたいという高い意欲を満たすために、自身の行動を引き起こすきっかけを作るものです。達成動機には個人差があります。

1、達成動機の高い人は、うまくいかなかった原因を内的要因に帰します。

2、高い目標を設置し、困難な課題に挑戦しようとします。

3、達成動機の高い人は、自分の行った結果に対して、フィードバックを求める傾向があります。

4、達成動機の高い人は、効率的にやろうとし、結果を求める傾向が強いことから、有能な人を選ぶことが多いと考えられます。

5、達成動機の高い人は、自分が挙げた成果については、迅速なフィードバックを得ることを好みます。

以上のことから、正解は2です。

17
1× 達成動機の高い人は努力など内的要因に求める傾向が強いです。
2○ 達成動機に関わる欲求には、困難の克服・自己に勝つ・他者との競争に勝つなどがあります。
3× 自らの決定に責任を感じます。
4× 専門性のある有能な人を選ぶ傾向にあります。
5× 自分の遂行結果についてとても気にする傾向にあります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この社会福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。