過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

測量士補の過去問 令和2年度(2020年) 問18

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文は、無人航空機(以下「UAV」という。)で撮影した空中写真を用いた公共測量について述べたものである。明らかに間違っているものはどれか。次の中から選べ。
   1 .
使用するUAVは、安全確保の観点から、飛行前後における適切な整備や点検を行うとともに、必要な部品の交換などの整備を行う。
   2 .
航空法(昭和27年 法律第231号)では、人口集中地区や空港周辺、高度150m以上の空域でUAVを飛行させる場合には、国土交通大臣による許可が必要となる。
   3 .
UAVによる公共測量は、地表が完全に植生に覆われ、地面が写真に全く写らないような地区で実施することは適切でない。
   4 .
UAVにより撮影された空中写真を用いて作成する三次元点群データの位置精度を評価するため、標定点のほかに検証点を設置する。
   5 .
UAVにより撮影された空中写真を用いて三次元点群データを作成する場合は、デジタルステレオ図化機を使用しないので、隣接空中写真との重複は無くてもよい。
( 測量士補試験 令和2年度(2020年) 問18 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

12

解答:5

1:〇

UAV の運航前後には、必ず適切に整備や点検を行うとともに、必要な部品の交換などの必要があります。

2:〇

UAVを飛行させるためには航空法が適用され、高度150m以上の上空や空港周辺、人家の密集地で飛行させるためには、国土交通大臣や航空局長の許可が必要となります。

3:〇

UAVによる空中写真を用いた公共測量は、対象物の認識が可能な地区に適用することを標準としています。

このため、空中写真では識別できない箇所を対象とした測量を行うことはできません。

4:〇

標定点は三次元形状の復元に必要となる水平位置および標高の基準となる点をいい、検証点は三次元点群の検証となる点をいいます。

検証点は標定点とは別に配置され標定点の半数以上の数が必要です。

5:✕

三次元点群作成には標定点を用いた三次元復元計算が必要であり立体化する必要があります。

このため空中写真測量と同様に同一コース内の隣接空中写真との重複度は 60%、隣接コースの空中写真との重複度は 30%を標準としています。

付箋メモを残すことが出来ます。
3

ドローンなどの無人航空機で撮影した空中写真に関する問題です。

選択肢5. UAVにより撮影された空中写真を用いて三次元点群データを作成する場合は、デジタルステレオ図化機を使用しないので、隣接空中写真との重複は無くてもよい。

×

三次元点群データを作成する場合に位置情報が必要です。

そのため隣接空中写真(写真の結びつき)との重複を使用します。

2

無人航空機(UAV)で撮影した空中写真については、国土交通省告示「作業規程の準則」第3編第3章に記載されています。この箇所は一読しておいた方がよいでしょう。

選択肢1. 使用するUAVは、安全確保の観点から、飛行前後における適切な整備や点検を行うとともに、必要な部品の交換などの整備を行う。

UVAは、精密機械ですから、飛行前に点検・整備の実施が必要で、不具合が見つかった場合には、部品交換などの対応が必要なので、正しいです。

選択肢2. 航空法(昭和27年 法律第231号)では、人口集中地区や空港周辺、高度150m以上の空域でUAVを飛行させる場合には、国土交通大臣による許可が必要となる。

人口密集地や空港周辺、高度150m以上の空域でUAVを飛行させる場合は、航空法の規定により、国土交通大臣の許可が必要なので、正しいです。

選択肢3. UAVによる公共測量は、地表が完全に植生に覆われ、地面が写真に全く写らないような地区で実施することは適切でない。

UAVによる公共測量では、地上面の数値地形図データファイルを写真から作成するので、地表面が植生で覆われていて、まったく写真に写らない場合には、実施できません。従って、正しいです。

選択肢4. UAVにより撮影された空中写真を用いて作成する三次元点群データの位置精度を評価するため、標定点のほかに検証点を設置する。

ドローン測量には標定点の他に、検証点というポイントの設置も必要になります。検証点とは 3次元データに付与した座標が正確かどうかを確認するために用いる点のことを言います。従って、正しいです。

選択肢5. UAVにより撮影された空中写真を用いて三次元点群データを作成する場合は、デジタルステレオ図化機を使用しないので、隣接空中写真との重複は無くてもよい。

空中写真は二次元点群データですが、これを三次元点群データに変換するためには、実体視(ステレオ)の原理が用いられます。実体視は、中心投影の2枚の写真を重ね合わせて視ることで行います。よって、隣接空中写真とは、一部は重複していなくてはなりません。よって、誤りです。

まとめ

この問題は、ドローンと写真に関する常識だけで、正解を絞り込むことができます。

その後の判断は、UAVにより撮影された空中写真測量に関する知識が必要になります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この測量士補 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。