過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

登録販売者の過去問 平成25年度(地域1) 人体の働きと医薬品 問26

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
泌尿器系等に関する次の記述の正誤について、正しいものはどれか。
   1 .
腎臓の基本的な機能単位をボウマン嚢といい、腎小体と尿細管で構成されている。
   2 .
副腎は、左右の腎臓の上部にそれぞれ附属し、皮質と髄質の2層構造からなる。
   3 .
尿細管では、原尿中のブドウ糖やアミノ酸等の栄養分及び血液の維持に必要な水分や電解質が再吸収される。
   4 .
腎臓は、血液の量と組成を維持して、血圧を一定範囲内に保つ上でも重要な役割を担っている。
( 登録販売者試験 平成25年度(地域1) 人体の働きと医薬品 問26 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

42
正しいものは、2,3,4です。

誤ってる1ですが、文中の「ボウマン嚢」が誤りです。正しくは「ネフロン」です。

「ボウマン嚢」は、糸球体の外側を包んでいる袋状のものです。

付箋メモを残すことが出来ます。
35
正解は2,3,4です。


腎臓の基本的な機能単位をネフロンといい、
腎小体と尿細管から構成されています。
腎臓に入る動脈が細かく枝分かれし、
毛細血管が球状になった糸球体を形成します。
その糸球体を袋状のボウマン嚢が包み込んだものを腎小体といい、
ボウマン嚢から一本の尿細管が伸びています。

2
正しいものは2,3,4です。
これらは文のとおりです。
誤っている1については以下のとおりです。

1.誤りです。
腎臓の基本的な機能単位は「ボウマン嚢」ではなく、「ネフロン」です。
ボウマン嚢は腎小体にある糸球体を包んでいるものを指します。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この登録販売者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。