過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

登録販売者の過去問 平成26年度 人体の働きと医薬品 問63

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
消化器系に関する記述について、正しいものの組み合わせはどれか。


a  胆汁に含まれるビリルビン(胆汁色素)は、血液中のコレステロールが分解されて生じた老廃物である。

b  アミノ酸が分解された場合等に生成されるアンモニアは、体内に滞留すると有害な物質であり、肝臓において尿酸へと代謝される。

c  大腸では、腸の内容物から水分と電解質の吸収が行われ、固形状の糞便が形成される。

d  大腸の腸内細菌は、血液凝固や骨へのカルシウム定着に必要なビタミンK等の物質を産生している。
   1 .
(a 、b)
   2 .
(a 、c)
   3 .
(b 、d)
   4 .
(c 、d)
( 登録販売者試験 平成26年度 人体の働きと医薬品 問63 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

50
正解は4です。

a…誤りです。
胆汁に含まれるビリルビン(胆汁色素)は、血液中の「ヘモグロビン」が分解されて生じた老廃物です。

b…誤りです。
アミノ酸が分解された場合等に生成されるアンモニアは、体内に滞留すると有害な物質であり、肝臓において「尿素」へと代謝されます。
尿酸は、プリン体が体内で分解されてできる物質です。

c…正しいです。

d…正しいです。
腸内細菌による発酵で、糞便の臭気の元となる物質やメタン、二酸化炭素などのガスが生成されることも併せて覚えておくと良いでしょう。


よって、c・dが正しい組み合わせとなります。

付箋メモを残すことが出来ます。
21
a.ビリルビン(胆汁色素)は、赤血球中のヘモグロビンが分解されてできた老廃物です。
b.アンモニアは肝臓において尿素へと代謝されます。

1
4が正解です。

a.誤:ヘモグロビンの残骸がビリルビンであり、便の色でもあります。

b.誤:アンモニアは尿素へ代謝されます。

c.正:大腸では水分やミネラルが吸収されますが、
 水分のほとんどは小腸で吸収されています。

d.正:大腸内細菌は食物繊維を発酵分解しています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この登録販売者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。