過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 平成29年度 春期 マネジメント系 問48

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
プロジェクトで実施する作業の順序設定に関して、次の記述中のa、bに入れる字句の適切な組合せはどれか。

成果物を作成するための作業を、管理しやすい単位に[ a ]によって要素分解し、それらの順序関係を[ b ]によって表示する。
   1 .
[ a ]WBS [ b ]アローダイアグラム
   2 .
[ a ]WBS [ b ]パレート図
   3 .
[ a ]ガントチャート [ b ]アローダイアグラム
   4 .
[ a ]ガントチャート [ b ]パレート図
( 平成29年度 春期 ITパスポート試験 マネジメント系 問48 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

4
成果物を作成するための作業を分解することは、WBSで行う作業です。
また、作業の順番を管理することは、アローダイアグラムで行う作業です。
よって、aがWBS、bがアローダイアグラムとなるため1が正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
3
プロジェクトの目標を設定し、必要なタスクを過不足なく表示するのがWBSです。
作業の順序関係を表示するのがアローダイアグラムです。
以上のことより、問題文の作業の要素分解という言葉から、1が正解です。

3
「WBS」とは、プロジェクトにおける作業を細かい単位に分割し、階層構造などで管理する手法のことです。

「アローダイアグラム」とは、複数の工程や手順を矢印で結んだ図式のことです。「日程計画図」ともいわれます。

「パレート図」は、データを項目別に分類して大きさの順に並べ、棒グラフと折れ線グラフで表す品質管理のための複合グラフです。

「ガントチャート」は、縦軸にタスク、横軸に時間を棒グラフで表したプロジェクトの進捗を管理するためのスケジュール表すものです。

問題文に当てはめてみると

成果物を作成するための作業を、管理しやすい単位に「WBS」によって要素分解し、それらの順序関係を「アローダイアグラム」によって表示する

となりますので、1が正解となります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。