過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級土木施工管理技術の過去問 平成30年度(前期) 土木 問10

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
場所打ち杭の「工法名」と「孔壁保護の主な資機材」に関する次の組合せのうち、適当でないものはどれか。
   1 .
[工法名]オールケーシング工法       [孔壁保護の主な資機材]ケーシングチューブ
   2 .
[工法名]アースドリル工法         [孔壁保護の主な資機材]安定液(ベントナイト水)
   3 .
[工法名]リバースサーキュレーション工法  [孔壁保護の主な資機材]セメントミルク
   4 .
[工法名]深礎工法             [孔壁保護の主な資機材]山留め材(ライナープレート)
( 2級土木施工管理技術検定学科試験 平成30年度(前期) 土木 問10 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

21

ケーシングチューブを回転させながら地盤に押し込み、ケーシング内の土砂をハンマークラブで排出します。

表層はケーシングで補強しますが、それ以降は安定液を使用します。
3〇
リバースサーキュレーション工法は水を利用し、静水圧と自然泥水により、孔壁面を安定させる工法です

ライナープレートで土留めした坑内で人力により掘削を行います。

付箋メモを残すことが出来ます。
9
正解は「3」です。
リバースサーキュレーション工法は、ビットを回転させ地盤掘削を行い、
ドリルバイプ内を流れる循環水とともに排土し、
孔壁保護は循環水によって生成される不透水膜と
地下水との水頭差によって保護し、コンクリートを打設します。
よって、孔壁保護資機材は強いて言えば地下水となります。


1.正しいです。
オールケーシング工法は、孔壁保護資機材であるケーシングチューブを
地中に圧入し、孔壁保護を行いながら、グラブバケットで掘削、排土を行い、
コンクリートを打設する工法です。

2.正しいです。
アースドリル工法は、ドリリングバケットによって地盤を掘削および排土し、
孔壁保護資機材であるベントナントやCMCを主体とする安定液などによる
不透水膜と水頭差によって保護を行い、コンクリートを打設する工法です。

4.正しいです。
深礎工法は、人力又は機械によって掘削を行い、
孔壁保護資機材であるライナープレードなどの土留め材を使用し、
掘削完了後に撤去して、コンクリートを打設する工法です。

7
1)正解です。
上記の通り、オールケーシング工法の資材はケーシングチューブです。
2)正解です。
上記の通り、アースドリル工法の資材は、安定剤です。
3)誤りです。
リバースサーキュレーション工法は地下水位を利用しますので、資材は地下水となります。
4)正解です。
上記の通り、深基礎工法の資材はライナープレートです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級土木施工管理技術 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。