過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第33回 栄養教育論 問102

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
経済的な困窮のために、「子どもに十分な食事を食べさせてあげられない」と悲嘆している親への栄養カウンセリングにおける、共感的理解を示す記述である。
正しいのはどれか。2つ選べ。
   1 .
「子どもに十分に食べさせてあげられないことが辛いのですね」と返す。
   2 .
経済的に困窮している理由を尋ね、「それはお気の毒ですね」と伝える。
   3 .
子どもの食事記録から、不足の可能性のある栄養素について説明する。
   4 .
地域で開催されている、子ども食堂の場所と参加方法を紹介する。
   5 .
親が言葉を詰まらせた時に、うなずきながら「ゆっくりで良いですよ」と言う。
( 第33回 管理栄養士国家試験 栄養教育論 問102 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

8
正解:1と5

栄養カウンセリングの技法には、
・傾聴…相手の話にしっかり耳を傾けるくこと
・受容…相手のありのままの言葉や感情を受け入れること
・共感的理解…相手の立場に立ち、気持ちや考え方を理解しようとすること

などがあります。

出題の「共感的理解」は、上記の通り相手の立場に立つものであり、自分の物差しにあてはめて解釈する「同情」とは区別されます。また、自らの意見や気持ちを述べたり、評価や情報の提供を行うことでもありません。

◎1:共感的理解です。
 2:自らの意見を述べているため、共感的理解ではありません。
 3:不足栄養素の説明は、共感的理解ではありません。
 4:情報提供であり、共感的理解ではありません。
◎5:共感的理解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
3
正解は【1】と【5】です。

「共感的理解」とは、相手の感情や言葉を自分のことのように感じとり、無条件に受容することです。
同情とは区別して、相手の立場で同じ感情をもつことです。

1.同じ立場になり、同じ気持ちを感じているので「共感的理解」です。
2.困窮理由に意見を述べることは「同情」です。
3.不足栄養素の説明は「情報提供」です。
4.子ども食堂に関する「情報提供」です。
5.言葉が出てこない状況を受容している「共感的理解」です。

0
1.相手の発言したことに対して無条件に受容しているので〇です。

2 . 理由を尋ねることは共感的理解にはならないので×です。

3 . 説明することは共感的理解ではないので×です。

4 . 紹介する、提案することは共感的理解にはならないので×です。

5 . 相手を受け入れて相手を尊重しているので、共感的理解となり〇です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。