TOEICの過去問 | 予想問題
Part5
問540
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
Part5の過去問/予想問題 問540 (訂正依頼・報告はこちら)
-------- handling her boss’s schedule, our new secretary can set agenda for meetings.
- Moreover
- In addition to
- However
- As long as
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
まず着目するべき点は、文の意味ではなく空欄の後ろがS+V(主語+動詞)の形なのか、名詞句(名詞のかたまり)なのかを見極める必要があります。
handling her boss's scheduleは、どちらでしょうか?
名詞句ですね。
そうすると、後ろに名詞句を取るのは2番のin additon to「~に加えて」だけですから、文を頭から読まなくても正解が分かります。
このようにTOEICのパート5は、法則さえ分かれば、すぐに解ける問題が多くあります。
In addition to以外の3つの選択肢は全て後ろにS+V(主語+動詞)の形が来ます。
1番のmoreoverは「更に」、
3番のhoweverは「どんな風にでも・どんなに~であろうと」、
4番のas long asは「~である限り・~しさえすれば」という意味です。
訳:新しい秘書は、上司のスケジュールを管理するだけでなく、会議の議題を作る事が出来ます。
参考になった数80
この解説の修正を提案する
02
【ポイント】接続詞、前置詞句の使い方
【考え方】
この問題は文脈を読むことでも解けますが、一番早い解法は、2 In addition toだけが後ろに句を取ることができると見抜くことです。
他の選択肢は後ろに節しか取ることができません。
【参考】
1 Moreover 「さらに」
3 However 「しかしながら」
4 As long as 「~する限り」
【全訳】
上司のスケジュールをやりくりするだけでなく、私たちの新しい秘書は会議の議題目録を作ることができます。
参考になった数22
この解説の修正を提案する
03
~には本問のような動名詞(-ing)を含む名詞相当語句が入ります。
正解は【2】番です。
In addition to handling her boss’s schedule, our new secretary can set agenda for meetings.
(私たちの新しい秘書は,上司のスケジュール管理だけでなく,
会議の議事日程を決定することが出来る。)
secretary は「秘書」。
handle はここでは「~を処理する」「~を取り扱う」の意味の動詞です。
agenda は「議事日程」や「議題」という意味です。
その他の選択肢については次の通り。
1. Moreover
「その上」という意味の追加の接続副詞。
意味的には in addition to ~ と似ています。
in addition to ~ が1つの文の中で追加の役目を果たすのに対し,
Moreover, は1つの文の中だけでなく
前の文の内容に後の文の内容を追加したいときにも用いられます。
例)She is smart. Moreover, she is kind to everyone.
= She is smart, and moreover, she is kind to everyone.
= In addition to being smart, she is kind to everyone.
(彼女は賢い。その上,みんなに優しい。)
2. However
逆接の接続副詞で,意味的には接続詞 but と似ています。
両者の違いは
but は1つの文の中で節と節をつなぐ役目を果たすのがメインなのに対し,
However, は2つの文と文の(逆接の)関係性を表現するところです。
例)They are twins. They are, however, completely different in appearance.
= They are twins, but they are completely different in appearance.
(彼らは双子だが,見た目が全然違います。)
4, As long as
条件や制限の副詞節を導き,
「~しさえすれば」(条件)や「~する限り」(制限)という意味です。
例)As long as I know, he is a vegetarian.
(僕の知る限り,彼はベジタリアンだよ。)
また,as long as は「~もの(長い)間」という意味の
前置詞句としても使われます。
参考になった数17
この解説の修正を提案する
前の問題(問539)へ
Part5問題一覧
次の問題(問541)へ