TOEIC 予想問題
単語・熟語
問166

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

TOEIC試験 単語・熟語 問166 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「接ぎ木、継ぎ合わせ」を表すものはどれか。
  • whup
  • grafting
  • pick me up
  • even less

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1 .whup(動:〜を鞭で打つ、決定的に打ち負かす)☆whipのアメリカ南部方言

2 .grafting(名:接ぎ木、継ぎ合わせ

3 .pick me up「抱っこして、迎えに来て」

4 .even less「(否定語句の後で)まして~ない

正解:2

解説:

接ぎ木、継ぎ合わせ」は名詞なので、イディオムである3や4も動詞である1も除外できます。ただし、1のwhupは、アメリカ南部で使われる方言なので知らない人も少なくないかもしれません。

2のgraftingの動詞形graft(接ぎ木する、移植する)には名詞の意味もあり、この場合は(接ぎ木法、移植片)という意味になります。園芸関係の話題では「接ぎ木」、医療関係の話題では「移植治療に用いる皮膚・血管・骨・筋肉などの組織片」となり、意味が異なるので注意が必要です。

例文:Thanks to grafting, farmers can produce tasty food with the strength against diseases.

訳)接ぎ木のおかげで、農家の人々は病気に負けない強さを持った美味しい食べ物を生産できます。

例文:The patient has to have a grafting operation as soon as possible.

訳)その患者は可能な限りすぐに移植手術を受けなければなりません。

参考になった数8

02

正解は<grafting>です。


例文として、以下のような使い方になります。


例) How is grafting done?


意味) 接ぎ木はどうやってやるのですか?

選択肢1. whup

=whip
 

選択肢2. grafting

・接ぎ木、継ぎ合わせ
 

選択肢3. pick me up

・元気を回復させるもの
 

選択肢4. even less

・まして~ない
 

参考になった数3

03

正解は grafting です。

例文)My grandfather is good at grafting trees.

訳) 私の祖父は接ぎ木が得意です。

選択肢1. whup

打ちのめす、むちで打つ

選択肢2. grafting

接ぎ木、継ぎ合わせ

選択肢3. pick me up

迎えに来て

選択肢4. even less

さらに少ない、まして~ない

参考になった数2