TOEIC 予想問題
単語・熟語
問1834

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

TOEIC試験 単語・熟語 問1834 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「銃の口径」を表すものはどれか。
  • barn
  • eloquent
  • alleviate
  • caliber

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は<caliber>です。

例文として、以下のような使い方になります。

例)The caliber of that gun was larger than the others.

意味)その銃の口径はほかのに比べて大きかったです。

選択肢1. barn

・納屋

選択肢2. eloquent

・雄弁な

選択肢3. alleviate

・軽減する

選択肢4. caliber

・銃の口径

参考になった数3

02

正解は“caliber”です。
例文)
I want the gun with the biggest caliber in this store.
(この店でいちばん大きな口径の銃をくれ。)

選択肢1. barn

納屋、飼料小屋

選択肢2. eloquent

雄弁な、表情豊かな

選択肢3. alleviate

~を軽くする、緩和する

選択肢4. caliber

口径、直径、才幹

参考になった数1

03

caliberは銃の口径という意味です。

円筒状のもの、銃の口径という意味が元にあります。

そこから派生して物や人の品質、等級といった意味を指すようにもなりました。

選択肢1. barn

納屋、物置小屋、倉庫、家畜小屋

選択肢2. eloquent

雄弁な、能弁な、説得力のある

選択肢3. alleviate

(苦痛、苦悩を)楽にする、緩和する

選択肢4. caliber

銃の口径(筒や銃身の直径)、質、品質

まとめ

例文)His gun is 44 caliber.

訳)彼の銃は44口径だ。

参考になった数1