TOEIC 予想問題
単語・熟語
問2024
問題文
次のうち、「立ち向かう、対峙する」を表すものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級管工事施工管理技士
1級建築施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)
3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者(乙4)
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
ケアマネジャー(介護支援専門員)
国内旅行業務取扱管理者
社会保険労務士(社労士)
大学入学共通テスト(国語)
大学入学共通テスト(地理歴史)
大学入学共通テスト(世界史)
大学入学共通テスト(公民)
第三種電気主任技術者(電験三種)
宅地建物取引士(宅建士)
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級管工事施工管理技士
2級建築施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
2級土木施工管理技士
JLPT(日本語能力)
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は1です。
以下、各項目の解説と例文です。
1. confront (正解)
意味(動詞): 直面する、立ち向かう、向かい合う
例文:
I made up my mind to confront this problem.
私はこの問題に立ち向かうと決めました。
解説:
Confrontは「たちむかう」という意味を持つ動詞になるので正解です。単語を分解するとCon「反対する」front「正面」となるので、反対側に立つイメージからconfront「立ち向かう、対立する」と覚えるのもよいかもしれません。
2. stalled
意味(動詞1): (馬や牛を)馬屋に入れた
意味(動詞2): (車などを)エンストさせた、(飛行機を)失速させた
意味(動詞3): (言い訳をして)引き延ばした
解説:
Stallという動詞にedをつけることで過去形にした形です。Stallには様々な意味と品詞(動詞以外に名詞や形容詞など)がありますが、どれも立ち向かうという意味は取らないため不正解になります。この解説では動詞の意味のみ載せています。
3. pasture
意味(名詞): 牧草地、牧草
意味(動詞): 放牧する
解説:
立ち向かうという意味はないので不正解です。
4. stand for
意味: ~を表す、~に賛成する、
解説:
Stand「立つ」にforを加えることで「~を表す、賛成する」という意味を取るため不正解です。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
02
正解は<confront>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例)He bravely confronted the bank robbers.
意味)彼は勇敢にも銀行強盗に立ち向かった。
・立ち向かう、対峙する
・立ち往生した
・牧草地
・支持する
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
正解は1です。
各選択肢についての説明は、以下の通りです。
1⇒”confront”は立ち向かうという意味を持つので、正解です。
例文)
You are a warrior who confront danger.
(あなたは危険に立ち向かう戦士だ。)
2⇒”stalled”は立ち往生したという意味を持つので、誤りです。
3⇒”pasture”は牧草地という意味を持つので、誤りです。
4⇒”stand for”は<何か>を表すという意味を持つので、誤りです。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問2023)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問2025)へ