TOEICの過去問 | 予想問題
単語・熟語
問2029

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

単語・熟語の過去問/予想問題 問2029 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「除幕式」を表すものはどれか。
  • bogus
  • kindling
  • underneath
  • unveiling

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は4です。

以下、各項目の解説と例文です。

1. bogus

意味(形容詞): 偽の、インチキの

解説:

除幕式という意味はないため、不正解です。

2. kindling

意味(名詞): 点火、発火、興奮

解説:

除幕式という意味はないため、不正解です。

3. underneath

意味(前置詞、副詞): すぐ下に、真下に

意味(名詞): 下部、底

解説:

物理的に下を表すときに使用する単語です。underは数値的な下という意味でも使えますが、underneathの場合は使えないので注意しましょう。いずれにせよ除幕式という意味はないので不正解です。

4. unveiling (正解)

意味(名詞): ベールをとること、序幕、除幕式、

例文:

The unveiling of the monument was held by Tokyo.

その記念碑の除幕式は東京都によって主催されました。

解説:

Veil「幕、ベール」にunという否定の意味を持たせることでベールを取る(脱ぐ)→除幕式という意味に派生しています。よって正解になります。

参考になった数2

02

正解は4です。

各選択肢についての説明は、以下の通りです。

1⇒”bogus”は偽のという意味を持つので、誤りです。

2⇒”kindling”は点火という意味を持つので、誤りです。

3⇒”underneath”は<何か>の下にという意味を持つので、誤りです。

4⇒”unveiling”は除幕式という意味を持つので、正解です。

例文)

They attended the unveiling of the statue.

(彼らはその像の除幕式に出席した。)

参考になった数1

03

正解は“unveiling”です。
例文)
The unveiling ceremony attracted a large crowd today.
公開式には今日、多くの人が集まりました。)

選択肢1. bogus

偽の、いんちきの

選択肢2. kindling

点火、たきつけ

選択肢3. underneath

~の下に、下で

選択肢4. unveiling

除幕式

“un-”(否定の接頭辞)+“veil”(幕で隠す)+“-ing”(動名詞化する接尾辞)

というつくりです。

参考になった数0