TOEICの過去問 | 予想問題
単語・熟語
問2029
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は4です。
以下、各項目の解説と例文です。
1. bogus
意味(形容詞): 偽の、インチキの
解説:
除幕式という意味はないため、不正解です。
2. kindling
意味(名詞): 点火、発火、興奮
解説:
除幕式という意味はないため、不正解です。
3. underneath
意味(前置詞、副詞): すぐ下に、真下に
意味(名詞): 下部、底
解説:
物理的に下を表すときに使用する単語です。underは数値的な下という意味でも使えますが、underneathの場合は使えないので注意しましょう。いずれにせよ除幕式という意味はないので不正解です。
4. unveiling (正解)
意味(名詞): ベールをとること、序幕、除幕式、
例文:
The unveiling of the monument was held by Tokyo.
その記念碑の除幕式は東京都によって主催されました。
解説:
Veil「幕、ベール」にunという否定の意味を持たせることでベールを取る(脱ぐ)→除幕式という意味に派生しています。よって正解になります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
正解は4です。
各選択肢についての説明は、以下の通りです。
1⇒”bogus”は偽のという意味を持つので、誤りです。
2⇒”kindling”は点火という意味を持つので、誤りです。
3⇒”underneath”は<何か>の下にという意味を持つので、誤りです。
4⇒”unveiling”は除幕式という意味を持つので、正解です。
例文)
They attended the unveiling of the statue.
(彼らはその像の除幕式に出席した。)
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
正解は“unveiling”です。
例文)
The unveiling ceremony attracted a large crowd today.
(公開式には今日、多くの人が集まりました。)
偽の、いんちきの
点火、たきつけ
~の下に、下で
除幕式
“un-”(否定の接頭辞)+“veil”(幕で隠す)+“-ing”(動名詞化する接尾辞)
というつくりです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問2028)へ
単語・熟語問題一覧
次の問題(問2030)へ