あん摩マッサージ指圧師の過去問
第26回(2018年)
午後 問30

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第26回(2018年) 午後 問30 (訂正依頼・報告はこちら)

臍の高さで腹部正中線の外方を走行する経脈のうち、正中から3番目はどれか。
  • 脾経
  • 腎経
  • 胃経
  • 胆経

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

臍の高さを走行する経脈は、腹部正中から、任脈、腎経、胃経、脾軽となります。

選択肢1. 脾経

脾経は4番目の経脈です。

選択肢2. 腎経

腎経は2番目の経脈です。

選択肢3. 胃経

胃経は3番目の経脈です。なので、これが正解であると考えられます。

選択肢4. 胆経

胆経の帯脈は、臍中央と同じ高さで第11肋骨端下方にあります。

まとめ

臍中央の高さの経穴は、前正中線上に神闕(任脈)、外方5分に肓兪(腎経)、外方2寸に天枢(胃経)、外方4寸に大横(脾経)、さらに外方には帯脈(胆経)があります。

参考になった数0

02

正解は脾経です。

選択肢1. 脾経

脾経の経穴のひとつである大横は、臍の外4寸に取ります。

正中から3番目にあたります。

選択肢2. 腎経

×

腎経の経穴のひとつである肓兪は、臍の外5分に取ります。

正中から1番目にあたります。

選択肢3. 胃経

×

胃経の経穴のひとつである天枢は、臍の外2寸に取ります。

正中から2番目にあたります。

選択肢4. 胆経

×

胆経の経穴の一つである帯脈は、

章門穴の下1寸8分で臍と同じ高さの水平線上に取ります。

章門は、足の厥陰肝経に属しており、

第11肋骨前端下際に取ります。

正中から4番目にあたります。

参考になった数0

03

正解は1です。(1または3が正解--財団解答の正解は1)

1 . 脾経は、腹部正中線の3番目になります。
(大横穴は、臍から外3寸5分)

2 . 腎経、腹部正中線の1番目になります。
(肓兪穴は、臍から外5分)

3 . 胃経、腹部正中線の2番目になります。
(天枢穴は、臍から外2寸)

4 . 胆経、腹部正中線の4番目になります。
(帯脈穴は、臍と同じ高さの水平線上)

(財団の解答は、1 . 脾経が正解ですが、正中の任脈を含めた場合の順番は、
任脈→腎経→胃経→脾経になるため、3 . 胃経が3番目となります。)

参考になった数0