英検® 予想問題
3級
問12
問題文
My sister was (-----) the piano when I got home.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 3級 問12 (訂正依頼・報告はこちら)
My sister was (-----) the piano when I got home.
- planning
- missing
- sounding
- practicing
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
「私の妹がピアノの練習をしていました。」となるようにpracticeを選びます。be動詞とing形で進行形になります。
1.計画していました。
2.取りそこなっていました。
3.(ラッパなどの)音を鳴らしていました。soundはピアノに対しては使いません。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
02
動詞の問題です。
空白には「(~を)練習する」という意味の practice のing形 practicing が入ります。
was / were + 動詞のing形で過去進行形「~していた」を表します。
plan は「~を計画する」、miss は「~に乗り遅れる」、sound は「~に聞こえる」という意味です。
訳 : 私が家に帰った時、私の妹はピアノを練習していました。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
03
「私が帰宅したとき私の姉はピアノを(__)していた。」
という文です。
選択肢は、
1.planning: plan「計画する」
2.missing:miss「間に合わない、取り損なう」
3.sounding:sound「~のように聞こえる」
4.practicing:practice「~を練習する」
となりますので正解は4.practicingです。
訳:私が帰宅したとき姉はピアノを練習していた。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
04
述語動詞がwas+---ingの形をとっていることに注目します。これは過去進行形(---していた)で、過去に一時的に進行していた動作を表します。選択肢の各動詞の意味は次のようになります。
1.planning(plan「計画する」)
2.missing(miss「~をはずす、~に乗り遅れる」)
3.sounding(sound「~に思われる、~のような音がする」)
4.practicing(practice「~を練習する」)
後に続くthe pianoと意味がつながるのは4番だけです。
訳)帰宅したとき、妹がピアノの練習をしていた。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問11)へ
3級 問題一覧
次の問題(問13)へ