英検® 予想問題
2級
問18
問題文
The scientist’s laboratory was in the (------).
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 2級 問18 (訂正依頼・報告はこちら)
The scientist’s laboratory was in the (------).
- wing
- charity
- basement
- opinion
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
選択肢の訳語は以下の通りです。
1番、翼。
2番、慈善。
3番、地下。
4番、意見。
それぞれの選択肢を当てはめると、不自然な選択肢が出てきます。
1番、科学者の研究室は翼にあった。
→意味を成さないから不可です。
2番、科学者の研究室は慈善にあった。
→研究室と慈善の関係性は、そこまで深くなく非現実的です。
3番、科学者の研究室は地下にあった。
→研究室の居場所を、具体的な場所をもって示し、理解できます。
4番、科学者の研究室は意見にあった。
→抽象的な意見が研究室と関連性はもたないから意味を持ちません。
訳:科学者の研究室は地下にあった。
参考になった数50
この解説の修正を提案する
02
選択肢を入れてみると、
1.wing:in the wing 翼の中にあった→×
2.charity:in the charity 慈善にあった→×
3.basement:in the basement 地下にあった→○
4.opinion:in the opinion 意見にあった→×
となるので正解は3.basementです。
訳:科学者の研究室は地下にあった。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
03
1番のwingは「翼」、2番のcharityは「慈善」、4番のopinionは「意見」という意味です。
訳 :
その科学者の研究室は地下室にあった。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
04
適切な意味の名詞を選ぶ問題です。
wing(翼)、charity(慈善)、opinion(意見)
訳:その科学者の研究室は地下にありました。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
前の問題(問17)へ
2級 問題一覧
次の問題(問19)へ