英検® 予想問題
2級
問239
問題文
That troubles left a (-----) on her good reputation.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 2級 問239 (訂正依頼・報告はこちら)
That troubles left a (-----) on her good reputation.
- vitality
- stain
- surface
- matter
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
主語がthat troublesなので、「出発する」ではなく、
「残す」で訳しましょう。
reputationは「評判、名声」なので、トラブルは、彼女の良い評判に(__)を残した。空欄には悪い言葉が入ります。
1.vitality「体力、活力」2.stain「汚点」
3.surface「表面」4.matter「問題、事柄」
ですので答えは2.stain「汚点」です。
2.stainは「しみ」という意味を覚えがちですが、人の汚点という意味もあるのでこちらも覚えておきましょう。
訳:そのトラブルは彼女の評判に汚点を残した。
参考になった数31
この解説の修正を提案する
02
1番のvitalityは「活力」、3番のsurfaceは「表面」、4番のmatterは「事柄」という意味です。
トラブルが主語となっており、彼女の名声についてマイナスな働きをしたと推測できます。2番のstainの「きず、汚点」が適切です。
訳:そのトラブルによって彼女の名声にきずがついた。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
03
正しい名詞を選ぶ問題です。
選択肢それぞれの意味は、
1 . vitality「生命力」
2 . stain「汚点」
3 . surface「表面」
4 . matter「事柄、問題」
よって、文脈から2番 stain 「汚点」が適切であるとわかります。
訳:そのトラブルのせいで、彼女の良い評判に汚点を残しました。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
04
問題文には「その問題が彼女の良い評価に~を残した」とあり、stain(汚点)が当てはまります。
stainは可算名詞では「汚点・しみ」不可算名詞では「着色剤」のように意味が変わるので注意しましょう。
<その他の選択肢の意味>
vitality 生命力・活気
surface 表面・外観
matter 問題・物質
訳)そのトラブルは彼女の良い評判に汚点を残した。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問238)へ
2級 問題一覧
次の問題(問240)へ