運行管理者(貨物)の過去問
平成28年度 第2回
道路運送車両法関係 問15
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
平成28年度 第2回 運行管理者試験(貨物) 道路運送車両法関係 問15 (訂正依頼・報告はこちら)
道路運送車両法の目的についての次の文中、[ D ]に入るべき字句としていずれか正しいものを1つ選びなさい。
この法律は、道路運送車両に関し、[ A ]についての公証等を行い、並びに[ B ]及び[ C ]その他の環境の保全並びに整備についての技術の向上を図り、併せて自動車の整備事業の健全な発達に資することにより、[ D ]ことを目的とする。
この法律は、道路運送車両に関し、[ A ]についての公証等を行い、並びに[ B ]及び[ C ]その他の環境の保全並びに整備についての技術の向上を図り、併せて自動車の整備事業の健全な発達に資することにより、[ D ]ことを目的とする。
- 道路交通の発達を図る
- 公共の福祉を増進する
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
2.公共の福祉を増進する です。
道路運送車両法の目的 全体を暗記しましょう。
A.所有権
B.安全性の確保
C.公害の防止
D.公共の福祉を増進する
参考になった数21
この解説の修正を提案する
02
この法律は、道路運送車両に関し、所有権についての公証等を行い、並びに安全性の確保及び公害の防止その他の環境の保全並びに整備についての技術の向上を図り、併せて自動車の整備事業の健全な発達に資することにより、[公共の福祉を増進 ]ことを目的とする。
【公共の福祉を増進するために】
・所有権の公証等を行う(=所有者、使用者を明確にします)
・安全性の確保及び公害の防止その他環境の保全
(=公道を走る為に安全性・環境面で影響がないものだけを許可します)
・整備についての技術の向上
(=上記を守るために整備面での技術向上も重要となります)
・自動車の整備事業の健全な発達
(=上記の繰り返しにより、整備事業が正しく成長を遂げます)
これらが全て守られることで、安全かつ環境に配慮した自動車に乗ることが
でき、整備をする技術者(企業)の技術も日々向上していく事を
目的としています。
正解です。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
03
文章が長くないため丸暗記できるようにしましょう。
公共の福祉を増進するが正解です。
文言全て覚えてしまうのが最善です。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
平成28年度 第2回問題一覧
次の問題(問16)へ