漢検の過去問 | 予想問題
準2級
問29

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

漢検 準2級の過去問/予想問題 問29 (訂正依頼・報告はこちら)

あの人は、とても(寛容)な人物だ。
  • くつろぎ
  • ゆたか
  • かんよう
  • いつくしみ

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

寛容の「寛」の字は、家の中が広く、中にとてもゆとりがあるという意味を持ち、
転じて「ひろい」「ゆるやか」などの意に用いられるようになりました。

本来の意味 の 寛ぐ(クツログ) はよく用いられます。

解答の寛容カンヨウ(心がゆったりしている、心がひろい)と同義で用いられる寛弘カンコウ、寛大カンダイなどがあります。

参考になった数0

02

正解は3番です。

「かんよう」と読みます。
寛容とは「心が広くてよく人を許してくれる」のことです。

「寛」の字はその他、
ひろ(い)、くつろ(ぐ)、ゆる(やか)
の読み方があります。

参考になった数0